一昨日3/21(日)、昨日 22(月)に、柔道の聖地「日本武道館」で開催された第44回全国高等学校柔道選手権大会に出場した加藤学園柔道部の結果をお知らせします!

先週、市長表敬した際には、団体でベスト4を目指す!と力強く語っていたそうですが、果たして⁉
↓↓↓ 市長表敬した時の記事はこちら


個人戦81㎏級に出場した2選手の結果は⁉
個人戦では、81㎏級に坂東選手と内山選手の2選手が出場しました。

まず、内山選手。
1回戦を見事に突破!しかし、2回戦で敗退となりました。
81㎏級_内山選手
出典 第44回全国高等学校柔道選手権大会 公式HPより

続いて、県大会を優勝している板東選手。
1回戦はシード、2回戦・3回戦と勝利しましたが、準々決勝で敗退。
惜しくもベスト8でした。

81㎏級_坂東選手
出典 第44回全国高等学校柔道選手権大会 公式HPより

ベスト4を目指して出場した団体戦は⁉
初戦は強豪の千葉県・習志野を見事に撃破!
2回戦も強豪の福岡県・福岡大大濠を撃破!強い!
しかし、ベスト8をかけて戦った3回戦で岡山県・作陽に僅差で敗退。悔しすぎる・・・。
加藤学園_団体戦
出典 第44回全国高等学校柔道選手権大会 公式HPより

加藤学園に僅差で勝利した作陽は、3位に。
間違いなく、ベスト4の力はあったはず!
団体戦_順位

全国トップレベルとの差は僅かで、その実力を示してくれた加藤学園柔道部。
インターハイでのリベンジを期待してます!!!
加藤学園柔道部_市長表敬4


※大会詳細は、【こちらの公式HP】で確認を


※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓