世間が大変な事件に揺れる中でしたが、フットボールが変わらず運営されることがありがたい!みなさん試合、見ました〜?
結果は1-0勝利で連勝!!

連勝ってひさしぶり!たぶんリーグ戦のみで考えると、3/27→4/10ぶりかもですね!

やはり愛鷹の力は偉大です!

FB_IMG_1657399550577
(アスルクラロ沼津公式Facebookより)





公式記録はこちら


試合のエッセンス


この試合は前節と同じメンバーでスタート。

試合前には、アスルは3バックのチームの対応に課題があるんじゃないか、って言われてたようです。

しかししかし、しっかり対応できてましたよ。もちろん前節のスタートから15分間ほどのハメっぷりこそありませんでしたが、

はまらないなりにしっかり追って捕まえることが出来ていたと思います。

相手のプレスも怖かったですが、蹴るところはしっかり蹴って、粘ってつなぐところはつないで、と状況判断も優れていたように感じました。

結構疲れると思うんですけど、アスルの面々はこの暑さでも元気!結構みなさん夏男なのかもしれませんね(笑)!

もちろんオートマティズムが生まれているから、疲れていても状況判断ができる、ということもあるかもしれません!

 

相手にはシュート9本打たれていて1-0なので、スタッツ的にはかなりギリギリの勝利なんですけど、数字よりもアスルが押していたかなと思ってみていました!

 


ワタクシのポイント!!(勝手にマンオブザマッチ!)

さて、今節はこの方に触れないわけにはいかないですね。
FB_IMG_1657399645333
(アスルクラロ沼津公式Facebookより)


#10渡邉選手です。

PKをきっちり決めてヒーローになりました!!!

そして、みなさん、驚きましたよね。

試合後、ヒーローインタビューのさらにあとに、本人の口からアスルを離れるということが説明されました。

FB_IMG_1657399655442
(アスルクラロ沼津公式Facebookより)

こういう日は、いつか来るとわかっていることなんですけど、いや、むしろ↓の記事でも当然のこととして書いちゃったりしてるんですけど、寂しいですねぇ。。

今考えると、開幕戦不在だったりベンチスタートだったりしたのも、交渉中だったのかな、とか考えちゃいますよねぇ。(これ、ただの感想です。実際は単に調子・体調の問題だったのかもしれません)


そして、昨日、移籍先も発表されました!
20220713-121145
(アスルクラロ沼津公式Facebookより)

そう、なんと、移籍先は我らが宿敵藤枝MYFC!!!同一カテゴリはおろか、まさか、ダービーマッチの相手に移籍するとは!こ、こ、こんな物語、、、おいしすぎる…!!!(不謹慎)

こうした禁断の移籍といえば、かつてスペインはFCバルセロナから、ライバルのレアルマドリーに移籍し、アイドルからペセテロ(守銭奴)と称されたルイス・フィーゴ選手の、コーナーキックの際に豚の頭が投げ込まれた衝撃的なシーンが思い起こされます…!
愛ゆえに感情の爆発が起こった例ですが、我々としてはさっそく8月にダービーマッチがあり、その愛を試されることになります(笑)。

サポーター諸氏の感情はさまざまと思いますが、ワタクシとしては、渡邉選手のアスル愛に触れておきたい!
なんといってもアスルはお金に乏しいことは間違いないでしょう。大学卒業して4年目、今年も単年契約だったことは想像に難くありません。ステップアップしなければ、自身の全盛期が過ぎ去ってしまう、という焦りがあることは間違いありません。
そんな中、シーズンオフに移籍していれば、より有利な交渉ができたのにも関わらず、渡邉選手はアスルに移籍金を残すことにこだわったのです!なので、単年契約なのに、シーズン途中での移籍となり、藤枝には残りの契約を買い上げてもらった…と、こういうストーリーはどうすか!?ありそうじゃないすか!?(妄想です)
ぬまスポは禁断の移籍をした渡邉選手も、物語を面白がって、応援していくスタンスで行こうと思います!


次節に向けて!!

20220713-214128

(アスルクラロ沼津公式Twitterより)

さて次節、連勝と堅守の勢いをかって、優勝争いをしているいわきと対戦です!
いわきはJ3初参戦シーズンにも関わらず、安定した戦いを続けていてスゴいですよね。
でもここは先輩として、そろそろ優勝争いの邪魔をしにいこうじゃないですか!!!


がんばれ、アスル!!!



※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓