【水泳】8月6日開催された『沼津市スポーツ祭水泳競技大会』の結果!
沼津市では、市民総スポーツの目標を掲げて各種競技団体が参加し、スポーツの普及と競技力の向上に努めるための沼津市スポーツ祭を毎年開催しています!今年も32種目で開催されます。
水泳競技は、先陣をきって8月6日開催されました▼
結果
沼津水泳連盟の方から、結果をいただきました!
こちらから▼▼▼
男子の結果→☆
女子の結果→☆

水泳競技、インターハイで飛龍高校が大活躍中ですし(その記事は後日)、先日行われた世界マスターズでも沼津の選手がメダルを獲得しましたしね。
市スポで入賞した沼津のスイマー達が活躍してくれるのを楽しみにしています!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
【アスルクラロ沼津】(本日試合あります)まさに要塞!ホームでは得点あって無失点!地元に優しいアスル完勝でトップ3!(レポは前節)
【8月13日(日) SC相模原戦】
— アスルクラロ沼津【公式】 (@azulclaro1990) August 13, 2023
《ル・グランスペシャルマッチ》
本日も熱い熱い応援ありがとうございました😌
大事な勝点3️⃣🤝
ここからも共に闘っていきましょう💪🔥#アスルクラロ沼津#結束〜熱く闘え〜 pic.twitter.com/2e79Xu1dcK
公式記録はこちら。
試合のエッセンス
次節に向けて!!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
【テニス】大庭選手(第二中)が全日本硬式テニスのジュニア大会の最高峰「ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権」に出場!

ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権は、日本のジュニア大会の最高峰。大庭選手は東海中日ジュニアテニス選手権で5位に入賞し、その大舞台に始めてチャレンジします!!!
大会オフィシャルサイトはこちら▼
所属チーム本日庭球日のXにも、「感慨深い」とアップされてます↓
今日は、嘉仁の全日本Jr.出場の件で頼重沼津市長に表敬訪問させて頂きました。
— 本日庭球日&カフェmaggio (@numazuhontei) August 17, 2023
ここから全国に飛び出す選手が出たのかと思うと感慨深い夜です。 pic.twitter.com/GnwOwhYS9s
大庭選手は小学校2年生の時からテニスを始め、本格的に週4~5日で練習を始めたのは小学校4年生の時からだそう。小5から東海大会へ出場は経験があるが、今回の全国大会出場は初!!!

「あまり実感がないです。。。」とはにかむ大庭選手
それでも、「自主的に筋トレをするようになってミスが減ってきました。そういう部分でメンタルも強くなってきたと思います。そこが今回東海大会を勝ち抜いて全国大会に出場出来た要因ではないかと思っています」と。
全国大会の1回戦はまだ勝ったことのない相手だそうで、「不安もあるけど楽しみたい!」と抱負を。
大庭選手、チャレンジャーとして、全国大会を楽しんできてほしいですね!!!まずは1勝!!!ぬまスポも応援しています。
本日庭球日のInstagramには、ぬまスポが取材したこともアップしてくださってました!ありがとうございます▼▼▼
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
【フェンシング】ラブライバー必見!沼津で行われる全日本選手権の特設ページがフェンシング協会HPに開設されてる!
フェンサーの日本一をかけた戦い【全日本フェンシング選手権大会】が、9月15日~18日、なななんんとっ!!!今年は、沼津市香陵アリーナで開催されます!!!
日本フェンシング協会のInstagramでも正式に発表されました▼
.
.
.
.
.
.
思い起こせば、2019年2月に日本フェンシング協会と全国初の包括連携協定を締結し、フェンシングを通じたまちづくりを推進し始めました。。。
スポーツ庁から賞をいただいたこともありました▼
ジュニアの選手たちも活躍▼
日本代表合宿も積極的に誘致▼
日本代表の選手を地元企業(ぬましん)が雇用してくれたり▼
そんな諸々を評価していただき、また市制100周年!そして新しい体育館の開館!色々が重なり、今年の全日本フェンシング選手権大会は沼津で開催されることに決まったそうです!!!素晴らしい!!!
特設ページにあのキャラ達が
今回、ぬまスポでお伝えしたいのは、、、
なななんんとっ、公益社団法人日本フェンシング協会のサイト内に開設された特設ページにラブライブのみなさんが!!!
.
.
.
.
.
▼▼▼こちら▼▼▼
そう、北口駅前にもコラボしたポスターがありますもんね!

沼津市オフィシャルサイトより抜粋
今回もラブライブのキャラクターが大会を盛り上げてくれるようですよ。色んな方々が会場に足を運んでくださったら、嬉しいですねーーー!!!
まだHPでは、まだ、チケット情報などは更新されていないけど、Instagram情報では↓↓↓
ちなみに、発表はまだだけど、沼津市民はなにやら特権があるみたいですよ!!!
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
【サッカー】横浜FCの長谷川竜也選手(門池小出身)が東京ヴェルディに期限付き移籍!
昨シーズン、J1王者だった川崎フロンターレからJ2の横浜FCに移籍
1年目から主将を任され、クラブのJ1昇格に貢献!
▼沼津市教育長のところに報告に訪れてくれてました
そして今シーズン、J1のピッチでの活躍を楽しみにしてた人も多いと思いますが、怪我やチーム事情などから、なかなか出場機会に恵まれず、、、。
▼怪我した時の記事はこちら
心配していたところ、衝撃ニュースが飛び込んできました!
なんと、J2の東京ヴェルディへの期限付き移籍が決まったそうです!

横浜FCによる公式発表はこちら⤵
#長谷川竜也 選手が #東京ヴェルディ へ期限付き移籍いたしますのでお知らせします。
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) August 16, 2023
💬「ピッチの中でまだまだ輝きたいという想いから決断しました。もっと努力して、もっと上手くなって活躍が皆様に届くよう精進します。」https://t.co/nRrZAWbECq
竜也いってらっしゃい。#yokohamafc #横浜FC pic.twitter.com/hV0uMbfIvm
出典 横浜FC【公式】X
東京ヴェルディと言えば、現在、J2の所属で第4位。
県内のジュビロやエスパルスなどと、J1昇格をかけて熾烈な戦いを繰り広げてます。
<J2順位表> ※2023.8.17現在
順位 チーム名 勝ち点
1 FC町田ゼルビア 63
2 ジュビロ磐田 54
3 清水エスパルス 52
4 東京ヴェルディ 52
5 大分トリニータ 49
J2は各クラブ約30試合を消化、残すところ12試合。
このタイミングでの移籍って、実力を評価され、昇格請負人として期待されてのもの!
とっても痺れますね。
J1に昇格できるのは3クラブで、条件は「順位上位2クラブは自動昇格。3~6位は昇格プレーオフに参加し、優勝クラブが昇格」というもの。
そんな状況もあってか、早速、昨日8/16にチームへ合流!
練習参加した様子が、紹介されていたのでどうぞ⤵
8月16日、 #長谷川竜也 選手が東京ヴェルディでの初めての練習を終え、取材に応じました。
— 東京ヴェルディ(TOKYO VERDY)公式⚽ (@TokyoVerdySTAFF) August 16, 2023
詳細はこちら▶ https://t.co/pGRwV76vMR#verdy
出典 東京ヴェルディ【公式】X
これからは、J3のアスルの試合だけでなく、J2の県内クラブのジュビロ・エスパルスと長谷川竜也選手の東京ヴェルディとの上位争いからも、目が離せませんね!
さらに、首位のFC町田ゼルビアには、沼津市立愛鷹小・中学校出身の鈴木準弥選手が、7月にFC東京から完全移籍してました!
いやー、完全にお伝えし忘れてました、、、改めて記事紹介しますね。
FC町田ゼルビアに関わる皆様、よろしくお願いします‼️
— 鈴木準弥 (@SJunyaa) July 11, 2023
とにかく頑張ります🔥💪 https://t.co/G9EdXmgMws
出典 鈴木準弥選手X
これは、ますますJ2の戦いを、注目せずにはいられない!!!
どこのクラブを応援してよいか、迷ってしまう人も続出するかも?
いずれにせよ、早くチームに馴染んで、ピッチの上で輝く姿をみせて欲しい!
頑張れ!長谷川選手!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
\祝・2周年企画/これまでの記事投稿数ランキングTOP3はこの種目だ!沼津市のスポーツトレンドが把握できちゃうかも?
2021年8月の誕生から早2年が経過、今月から3年目に突入してます!
2周年のお祝い企画として、これまで記事投稿数で最も多かった種目(カテゴリ)別ランキングのTOP3を紹介していきます!

ちなみに、昨年末には、拍手の多かった2022年記事TOP5も紹介しました⤵
この企画、言うなれば、沼津市で注目を集め、盛り上がりをみせるスポーツ種目は何ですか?ってことを見るもの。
きっと、いまの沼津のスポーツトレンドが色濃く反映されてるに違いない!
きっと、、、。
ということで、早速いってみましょう!
※なお2023.8.16時点までの記事を対象とし、「イベント・告知」と「その他」のカテゴリは対象外としましたので悪しからず。
第3位
栄えある第3位は「フェンシング」の73記事でした!

さすが、沼津市が「フェンシングのまち沼津」を掲げて、取り組みを進めているだけのことありますね。
子供を中心に競技人口も着実に増え、地元フェンサーたちが、様々な大会で好成績を連発!
他にも、F3BASEの開設、日本代表の合宿、大会開催など、話題が尽きないですからね。
納得のベスト3入りです!
第2位
続いて第2位は「陸上」の136記事でした!

陸上は、さらに小カテゴリとして「短距離」「中距離・長距離」「駅伝」「フィールド種目」「ジョグ・ウォーキング」に分類していますが、今回は合算値でカウント。
ちなみに、小カテゴリの中では「駅伝」が最も記事数が多かったです。
市町対抗駅伝や箱根駅伝など、多く紹介させてもらってますしね。
ぬまスポ代表の杉浦が陸上なので、自ずと情報量が多くなってるのでは?って声も聞こえてきそうですが、あらゆるスポーツのベースは陸上ってことで、納得、納得。
第1位
堂々の第1位は「サッカー」の182記事でした!

アスルクラロ沼津の記事を、ほぼ毎週紹介させてもらってますし、やっぱりサッカーでしょう!って感じですかね。
それだけアスルが、沼津市民の日常に浸透してるってこと。
LIFE with AZUL ですね。
今後も、沼津市民が元気になる話題を、たくさん提供して欲しい!
頼むぞ!アスル!
ちなみに、第4位は「バスケットボール」、第5位は「野球」でした。
まぁ "ぬまスポ" の情報網、まだまだ貧弱ですので、記事カテゴリに偏りがあるのは否めません。
このあたりは、ご容赦を。
そのため、取りあげて欲しい種目・選手などありましたら、ドシドシ情報をお寄せくださいね!
お待ちしてまーす!

※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
【新体操】中体連、激戦を勝ち抜いた選手たちが市長表敬!=新体操編=
もう随分と前の話になってしまいましたが、8月3日に市長と教育長を表敬訪問した選手達の紹介とその後の大会結果をお伝えしています!

陸上競技↓
硬式テニス↓
女子バスケットボール↓
新体操
新体操は7月29日に行われた中体連の県大会で、団体戦第3位に入賞し東海大会へコマを進めた沼津市立中等部の選手達が市長表敬↓


市立沼津中等部のブログにもアップされています→こちらから☆

「東海大会で全国出場を決めてきます!」とキャプテンが東海大会への抱負を。そして、これまでお世話になった方々への感謝の気持ちを述べていました。
東海大会の結果
去年の結果はこちら↓
去年は県大会4位だったので、1つ順位をあげたということですねー。
東海大会は去年は5位!
今年は???
、
、
、

6位でした!!!去年より県大会は一個順位をあげたけど、東海大会は一つ下がってしまいましたね。
結果はこちらから▼
去年2位で全国出場を果たした隣町競合校、長泉中学校は5位でした。残念(泣)
中体連の大会はこれで終わってしまったけど、沼津市立中等部の選手なんと中学3年生は1人だけなんです。他6名は2年生と1年生!ということは、来年がとても楽しみですね!引き続き、応援しています!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
【水泳】世界マスターズ水泳、尾藤選手(東部スイミング)が平泳ぎ50mと200mでメダル獲得!!!
世界マスターズ水泳選手権2023九州大会が、8月2日~11日の10日間行われておりました。競泳、飛込、水球、アーティスティックスイミング、オープンウォータースイミングの種目があり、参加者は約100の国や地域から、約10,000人!世界レベルの大会ですからね、すごい規模!!!
沼津からも競泳に8名の選手が出場されました↓市長表敬された時の記事
そして、ぬまスポでも注目していた尾藤柴野選手がやってくれましたーーー!!!
200m平泳ぎ・第2位

表彰者に鈴木大地さんの名前がーーー!ぬまスポ杉浦世代にとってはかなりの有名人ですよねー
尾藤選手の専門種目は50mと100mの平泳ぎ。今回の200mは「記念に、、、」という気持ちで出場したそうです。すごっ!
50m平泳ぎ・第3位
続いて、翌日に行われた50m平泳ぎでは、、、こちらも見事に入賞!!!3位に!

なんとっ!この37秒86というのは長水路の自己ベストだそうです!!!素晴らしいですね。
大会結果はこちらから▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、尾藤選手からなんとっぬまスポにコメントをいただきました↓↓↓
地元の沼津の方や水泳仲間など多くの方に応援してもらい、世界記録保持者の隣のコースで自己ベストを更新して表彰台に登る事ができました。
水の中だけでなく、英会話の向上も必要だと感じた世界マスターズ大会でした」
尾藤選手、ありがとうございます!!!
いくつになっても挑戦し続ける姿勢と自分の限界を超えていく姿、めちゃめちゃカッコイイです!今月末、来月と国内大会が控えているそうですが、ひとまず世界マスターズ水泳、おつかれさまでした。
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
【アスルクラロ沼津】(本日試合あります)相性問題に屈す!?アスル先制するも逆転負けで連勝ならず!(レポは前節)
【8月6日(日)福島ユナイテッドFC戦】
— アスルクラロ沼津【公式】 (@azulclaro1990) August 6, 2023
暑い中現地で、そしてDAZNで応援いただきありがとうございました。
皆さんの応援が力になります⚽️
次節も全力で闘います⚽️
引き続き応援よろしくお願いします⚽️#アスルクラロ沼津#結束〜熱く闘え〜 pic.twitter.com/AEIz179q0B
公式記録はこちら。
試合のエッセンス
さて、また移籍のニュースが。
昨シーズンは高知ユナイテッドへレンタル移籍したものの、出番に恵まれなかった川前選手。神奈川県1部への移籍ではどうでしょうか?若手GK、まずは試合に出れる環境となることが大変ですね。【お知らせ】
— アスルクラロ沼津【公式】 (@azulclaro1990) August 10, 2023
川前 陽斗選手、イトゥアーノFC横浜(神奈川県1部)へ育成型期限付き移籍のお知らせhttps://t.co/alH8Wl2b06#アスルクラロ沼津 pic.twitter.com/URAeUZ97dh
次節に向けて!!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
【登山】沼津東高山岳部が快挙達成!全国高校総体に初出場で銅メダル獲得!

沼津東高の山岳部がやってくれました!
初出場となった全国高校総体(インターハイ)の登山競技・男子団体で第3位に入り、見事に

おめでとうございます!!!
▼県大会の記事はこちら

全国インターハイの登山競技は、8/7(月)~10(木)の4日間、北海道の十勝岳連峰、大雪山系を会場に開催され、昨日8/11(金)の閉会式で成績発表されました。

競技日程はこちら⤵

出典 大会公式HP
悪天候によって、一部競技内容が変更されたところもあったみたいですが、選手の皆さん、どれくらいの距離・高低を歩いたんですかね?
ちなみに、各校の団体出場の選手は4名。
沼津東は、谷澤選手をリーダーに、三浦選手、金井選手、竹野谷選手のメンバーで臨んだようです。
そして結果はこちら⤵

出典 大会公式HP
優勝校とは0.2ポイントの僅差。
第3位も凄いんだけど、これだけ僅かな差だったら、優勝いけたかも、、、の悔しさが残りますかね。
なお、第2位の学校と点数は一緒だけど、その場合は内容によって順位がつけられるそうです。
いずれにせよ、全国インターハイ初出場で銅メダル獲得という、新たな金字塔を打ち立てた沼東山岳部の皆さん、本当におめでとうございます!

早速、嬉しい結果報告を公式twitterであげてくれてましたよ。
こちら⤵
【ご報告】#沼東山岳部 pic.twitter.com/3h3GfkgiY5
— 静岡県立沼津東高等学校山岳部 (@numatousangaku) August 11, 2023
出典 静岡県立沼津東高等学校山岳部公式twitter(X)
このツイートによると、初出場で初優勝の大偉業を狙ってたみたいですね。
それと、んっ⁉
女子団体ではお隣の富士高が全国優勝を飾ったみたい!
凄い!静岡県って登山王国なんですかね!やっぱ日本一の富士山を抱えてますからね。
選手・関係者の皆さん、お疲れだと思いますので、ゆっくり休んでください。
進学校なので、受験勉強の巻き返しもあるとは思いますが、、、。
そして、県大会のとき、ぬまスポで記事を書いたら、リツイートしてくれてありがとう!
ぬまスポでは、今後も沼東山岳部の活躍を追いかけていきますので、お楽しみに!!!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓