logo6



今日はすこーし暗いネタですが、大切な事だと思い記事にさせていただきます。

昨日報道されてご存知の方も多いかとは思いますが、、、

そう、現在巷で猛威を振るう新型コロナウイルス、オミクロン株
過去記事でも何度か紹介した全沼津市民が愛するボーラー、大石選手の所属するベルテックス静岡でクラスターが発生してしまいました。。。。。
 
74E92BF1-D45C-4107-BC82-E45855AEBF7A
(ベルテックス静岡公式HPより引用)

チームのリリースによると、他チームに感染者が確認され、試合(2位千葉との大一番)が中止になったところで、ファンのために公開練習を実施。
その2日後に感染者が確認されたそうです。。。。。。。

3223B1DD-07B2-4BA2-8FEE-7C259A52EA58
 (べルテックス静岡公式HPより引用)




現在、ベルテックスは17勝7敗で15チーム中4位総失点がリーグで3番目に少なく、首位を走る長崎の破竹の連勝(13連勝)を止めるなど気合の入ったシーズンを展開していたのですが、、、、

まずはしっかりとコンディションを整えていただき、良いリスタートが切れるよう祈っております!


しかし感染者の公表はもちろん、試合の延期の発表、公開練習を訪れた方への注意喚起などどれも素早い!

チームスタッフはみんなリモートで業務に当たっているとか。本当にご苦労が偲ばれます。

ちなみにコロナ禍における選手、スタッフの健康管理、普段はどんなだったかはこちらから垣間見ることができるのですが、、、、、

A00EC3E0-29D5-479C-BD4E-D768D7F38CDB
 
(B3リーグ公式HPより引用)

めっちゃ緻密で大変そう!!
ここまでやってるんだ。。。。。。。
そもそもガイドライン、65ページもあるし、選手は常に健康管理・記録、行動記録が義務付けられているみたいだし、リーグ関係者の方々、月に1回統一的にPCR検査受けてるみたいだし、、、、

コロナ禍においてもバスケの火を消さない!というリーグの気概を感じました。
選手、スタッフ、リーグ関係者、、、リーグに関わるすべての人に頭が下がる思いです。

私たち一般人が今できることは応援すること!!今こそべルテックス静岡を、大石選手を応援する時だぜ!と決意を新たにしました。

次の試合は(予定では)1月29日(土)・30日(日) 御殿場市体育館にて埼玉ブロンコスと対戦が予定されています!
 
数少ない東部での開催試合となります。

この記事に共感してくれた皆さん!
今こそベルテックスを応援しよう!!!

1月は欧州サッカーリーグの移籍市場が開いていますので、世界の移籍情報が飛び交っておりますね!
そんな中、アスルにもビッグニュースが!!

20220118-125544
20220116-160135
20220116-105422
20220115-132043
20220120-095426
(いずれもアスルクラロ沼津公式Twitterより)

…あ、契約更新なんですけども(笑)!
北選手、佐藤選手、渡邉選手、染矢選手、藤嵜選手が来季もともに戦ってくれることになりました!!

エース渡邉選手は、昨シーズンゴール量産体制に入るか、というところで怪我をしてしまいました。シーズン前半と違って、やはり渡邊選手に合わせた方が点は取れる!
来季は25歳の選手本人にとってもステップアップを睨んでいるでしょうから、勝負の年となりますね。できればアスルでずっと頑張って欲しいですが(笑)!!二桁得点に期待しましょう!!

そして、大黒柱・染矢選手も残っていただけました!35歳のベテランが消耗の激しいサイドで走り回り、チームを引っ張ってくれるのには感謝しかありません。
来季は染矢選手が切り札になるようなチームの成長を期待したい!

守備の要の藤嵜選手は、なんと6シーズン目になるんだそうです!!もう、ほんと、彼が中央にいるといないとではぜんぜん違いますからね!来季は相棒も育ててくれるんじゃないかなと期待してます!!


新体制発表会見も終えて、いよいよ来季が楽しみになってまいりました!!
20220114-225027

(新加入選手発表の様子!わくわくしちゃいますねぇ〜!)(アスルクラロ沼津公式Twitterより)

順位が振るわなかったからこそ、スタメン選手の多くが残っていることが上積みなんじゃないですか!?(ポジティブ)
2年前から昨年のときと違って、チームの成熟具合を楽しみにしています!

がんばれ、アスル!!!

1月8日(土)に行われた、フェンシングのまち沼津特別記念講演で見延和靖選手が『フェンシング男子エペ団体金メダル獲得の軌跡』について話してくださいました!
講演会ポスターはこちら↓めっちゃカッコイイやん!
ポスター

当日は、トークセッション方式ということで、ぬまスポの代表杉浦も一緒に壇上に上がらせていただきました!なんとも貴重な経験をさせていただきましたよ!
見延選手

当日の様子は、いち早くぬまスポの先輩でもあります【ぬまつー】さんが記事にあげていたので、そちらをご覧ください!↓


さまざまな話の中で見延選手、やはり金メダルを獲得される人は人格者だなと思ったわけです。

当たり前のことですが、「感謝を忘れない」や「目先のことについつい目が行きがちだけど、広い視野をもつことの大切さ」などを話してくれました!!!
見延選手2

中でもすごく印象的だった話は、「フェンシングで相手を剣つく時に、「つかせてくれてありがとう」と思っている。。。」のだそう。「ついてやったぜーーー!!!」ではなく、つかせてもらった相手に、今自分が勝たせてもらった状況に、今試合を行わせてもらっている環境に、感謝をして、「つかせてくれてありがとう」と思うのだそう。

会場には、フェンシングをやっている子ども達も来ていて、子ども達の胸になにか少しでも響いていたくれていたら嬉しいなと思いました。
子ども1

子ども2

見延選手、また沼津に遊びに来て下さーいっ!!!沼津市民一同、お待ちしております!!!

昨年8月に誕生した「ぬまスポ」、約半年の間、毎日かかさず記事をお届けしてきたので、結構たくさんの記事が貯まってきました。
ぬまスポ

最近になって“ぬまスポ”の存在を知って、「過去の記事も見返したーい」って方も多いはず⁉

ということで、カテゴリのアップデートを行いましたよ!イェイ イェイ

ぬまスポは「スマホ or パソコン」のどちらでも見れますが、愛読者の9割以上はスマホなので、スマホでの見方を紹介すると
カテゴリ更新

こんな感じで表示されると思うので、「もっと見る」をクリックすると

ジャーン!
カテゴリ種類
こんな風に分類してみました。
ちなみに、「陸上」「球技」「武道・格闘技」については更に競技ごとの小分類も設けてあります!

これで好きな競技・ジャンルに絞っての閲覧がしやすくなりましたよ。
※PC版は更新作業中なので、もう少しお待ちを。なお、PCだと文字検索機能が使えますので、こちらもお試しくださいね。



ここで、現時点での記事数ランキングをご紹介。

まず第3位「陸上」
しずおか市町対抗駅伝や沼津市駅伝での第五中6連覇など駅伝ネタが多かったですかねー。

続いて第2位「その他」
スポーツの概念って幅広いので、設定したカテゴリに収まりきらない情報がいっぱいあるのも致し方ないですね。ただ、過去記事を正しく再分類できてないものもあり・・・ボチボチ修正していきますのでお許しを。

栄えある第1位「球技」
球技には、サッカー、野球、バスケなど多くの競技が含まれるので、当然の結果ですかね。ちなみに、球技の中ではアスル情報もあり「サッカー」がNo.1です。


ぬまスポでは、もっともっと多くの競技やジャンルを取り上げ、お届けしていきますので、皆さん、お楽しみに!!!


※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ
ブログリーダーに登録してね!

登録方法はこちら↓↓↓



日本が誇る、沼津が誇る、義足エンジニアの遠藤謙さん(沼津三中卒)が代表取締役を務める株式会社Xiborgが運営を総括するブレードランニングクリニックがあるみたい!
ブレード1

ブレード2

以下はXiborg社Facebookページより抜粋↓↓↓

[イベント]
新型コロナウィルス感染拡大が心配されておりますが、1月29日に以下のイベントの準備を進めております。
昨年度行われた静岡県ブレードランニングクリニックでは、10名の義足使用者がブレードで走ることを学びました。その後、自分で日常的に使えるようになった数名が学校の運動会で走るようにもなりました。
義足で走ることは何も特別なことではない
そんな思いから、今年は前回よりも一歩進み、よりユニバーサルな陸上教室を企画しています。
講師には昨年度も参加した春田純、池田樹生、佐藤圭太、山本篤4選手に加え、ロンドン、リオのオリンピアン高瀬慧氏とチームAccelの代表大西正裕氏を加え、ブレードをつけ始めた子からある程度走れるようになった子までを幅広くカバーしつつ、足があるなしかかわらず、みんなで一緒に走れるような場になればと思っています。

参加対象者は
-軽い運動をすることに健康上問題のない義足使用者(ソケット等状況確認要)
 (当日のスポーツ用義足は無償でお貸しします)
-義肢装具士、理学療法士他医療従事関係者
-陸上指導者、競技者他関係者
-その他、障害あるなしに関わらず、みんなで楽しく走ることを学ぼうとする方
と幅広く募集しております。義足の方にはこちらからブレードを貸し出すこともできます。ご相談ください。

↑↑↑

とのことです。

ちなみに、Xiborg社取締役社長の遠藤謙さんは沼津第三中出身で、第24期(H27年度~H28年度)の燦々ぬまづ大使も務められている方なんですよ!
遠藤謙

そして、2020東京パラリンピックでは、Xiborg社の義足をつけた選手2名がメダルを獲得しました!
沼津が誇る遠藤謙さんの義足が世界で戦えるということを証明できた大会になりましたね!

「今回は足があるなし関わらず、みんなで走れるような場があったらいいな」という思いで開催するようです。

もしかしたら、コロナで開催中止になってしまうかもしれませんが、ご興味ある方ぜひ!

※※※※※
ちなみに×2

講師としてこられる高瀬慧さんは、16日に愛鷹多目的競技場で県東部の中学校の陸上部員約50名に『陸上クリニック』を開催したそうです。
高瀬さん1

高瀬さん2
早く走るには、体の軸と地面にきちんと力を伝えることが大切だとアドバイス。そして、なによりも「走ることを楽しんでほしい!」と中学生たちに伝えていました。

1月29日の静岡県ブレードランニングクリニックでも、高瀬さんからも色々な話が聴けると思います。ぜひぜひ!

昨日(16日)愛鷹広域公園周回コースで沼津市駅伝競走大会が行われました。今年で第68回を迎えたこの大会、沼津のスポーツ大会で一番歴史があるのだそう。

この歴史ある大会の中学男子の部で、2016年から第五中が5連覇中だということで、、、

事前に取材した記事はこちら↓


6連覇のかかった今回、、、結果はどうだったのでしょうか???

ドキ

ドキ

ドキ

ドキ、、、

第五



見事、優勝ーーーーーーーー!!!
daigo3

なんとっ!!!
今回、走った全員が区間賞の走りで圧巻の優勝でした。スバラシイ!
第五結果

2位のチームを6分近く離してのゴール。詳しい結果は市HPから→沼津市駅伝競走大会


さて
レースを振り返っていきましょう

1区大川功貴選手。エース区間である1区にも関わらず、後方2位と約2分半以上離す激走でした。
daigo8
「なるべく後輩たちが楽に走れるように、1秒でもタイムを稼ぎたかった。」と、スタートから前を走る高校生に食らいつく積極的な走りをみせてくれました。

大川選手は今春中学校を卒業。五中のユニフォームで走る最後の大会で有終の美を飾りました。顧問の先生からは「おつかれさま」ではなく「ありがとう!」という言葉をもらっていました。

「駅伝は個人ではなくチーム。後輩たちに貢献できてよかったです。調子もよかったので積極的な走りで自分でも納得のいく走りが出来ました。」とはにかみながら答えてくれました。

今年から高校生というステージに。「目標は都道府県駅伝の出場。県の代表として走ること」ぬまスポでは、引き続き大川選手を応援していきます!

2区中田幌大選手五中陸上部のキャプテンでもあります。
daigo7
「予想はしていたけど、大川先輩があまりにも早くきたので、ビックリしました(笑)」、自分のところで抜かれたらどうしようというプレッシャーで緊張したそう。

途中、後方の高校生に抜かれる場面もあり「練習にはないつらさがあった」と。

ただ、結果は区間1位。同じ2.7km区間の3区・4区の中でも堂々の1位。つらい中でもキャプテンらしい粘りを見せてくれました。

3区林颯祐選手。Aチーム唯一の1年生でしたが、見事に区間1位で襷を繋ぎました。
だいご6
「大川先輩と幌大先輩が、いい位置でもってきてくれたので、気持ちよく走れました!楽しかったです。」と清々しく取材に応えてくれました。

今シーズンは短距離で出場していたが、「来シーズンは長い距離も挑戦したみたい!」と来シーズンに向けた意欲も話してくれました。

4区川口耕平選手「自分のペースを守ることができて、最後にスパートもかけられました。気持ちよかったです!」と話してくれました。
daigo6
練習の時よりも上り坂がうまく走れたそう。「少しですが自分の成長を感じることができました。」と嬉しそうに話してくれました。

そして、アンカー5区の廣瀬明玖選手。
daigo4
「仲間や沿道の人の応援が力になりました!やっぱり1番でゴールテープを切るっていいですね!と声を弾ませて話してくれました。

「自分の実力以上の走りが出来たように思います。やっぱりチームで、仲間と走るっていいですね。力になりました!」と、仲間への感謝を何度も口にする廣瀬選手。人に感謝を伝えられる選手はきっと強くなりますね。

第五1

沼津第五中陸上部5人の圧巻な走りを見ることが出来て、とても清々しい気持ちになりました。ありがとうございました!そして、おつかれさまでした。

「来年は7連覇!」のプレッシャーがあるかもしれませんが、来年も!と期待せずにはいられませんね。第五中陸上部、ぜひぜひ頑張ってください!!!
第五2
ちなみに、第五中陸上部Bチームも8位に入賞したそう。おめでとうございます!

※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓

新年一発目の広報ぬまづ1月15日号
今号もスポーツ情報で溢れてました。毎号、貴重な情報をありがとうございます。
ところで、この広報紙のデザイン、今年は寅年だから、新年一発目はスポーツ紙・デイリースポーツのように「虎のシッポ」を加えるくらいの洒落っ気が欲しかったなぁ・・・次号以降に期待です!
広報0115イメージ
それでは早速、スポーツネタを切り取って紹介していきます!

まず1つ目、市がフェンシングの取組みでスポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰」を受賞のニュースと、ジュニアアスリートの食事ケア」特別セミナー参加者募集の案内です。
長官表彰獲得
こちらの情報は、既にぬまスポで紹介してますね。
↓↓↓ 詳しくは前記事を見てね。

  



続いて2つ目は、千本プラザで開催されるエアロビクス初級ステップエクササイズ初中級の教室と、腰痛予防体操の講習会です。
千本プラザ
主に高齢者向けの教室になると思いますが、内容や開催日だけでなく、対象者や申込開始日が微妙に異なるので、申込む際にはご注意を。


3つ目は、駅前のBiVi沼津3階のF3BASE(エフスリーベース)で開催される「冬のフィットネス短期講座」です。
ふゆ短期講座_広報
んっ⁉ F3BASEって確かフェンシング場じゃなかったですっけ?
いやいや、フェンシングだけでなく、今回のようなフィットネスなど様々な用途で使えるようですよ。
F3BASE
出来たばかりの新しい施設、この機会に見学がてら参加してみましょう!
▶▶▶申込みは、こちらの市HPからどうぞ。


4つ目は、千本プラザで開催される「ノルディックサポーター養成講座」です。
ノルディック講座
このノルディックウォーキングのサポーター養成講座、確か前にも紹介したことがあるような・・・定期的に開催されてるようですね。介護予防のアプローチだと思いますが、ささえるスポーツとも言えますので、ご興味ある方は是非。


5つ目、こちらも千本プラザで開催される赤ちゃんDAY 親子でヨガミックです。

あかちゃんヨガミック
主に、出産後の女性向けの内容だと思うのですが、あえて対象を「保護者」としてるので、父親もありってことですかねぇー?
ところで「ヨガミック」って何?って方に向けて軽く解説を。
ヨガ&リトミックを掛け合わせたもので、ヨガでリラックス、リトミックでリフレッシュと2つの効果を得られるんですって。
これは対象となる人は参加するっきゃないですね!


6つ目は、市民体育館で開催されるニュースポーツ(ファミリーバドミントン)大会」の出場チームの募集です。
ニュースポーツ大会
ファミリーバドミンドンって、普通のバドミントンと何が違うの?
解説しますと、ファミリーバドミントンとは、誰もが手軽にバドミントンを楽しめるよう考案されたニュースポーツで、通常のラケットよりシャフトが短く、手のひらで打つようにシャトルが打てるそうです。
「百聞は一見に如かず」ということで、第1回大会の決勝戦の様子がYouTubeにアップされてたので、動画でどうぞ!


なるほど、なるほど。思ったより簡単そうですね。これなら私にも出来るかも⁉
そう思った方は、友達や家族を誘って申込みを!
▶▶▶申込方法など詳しくは、こちらの市HPをチェックしてね。


最後の7つ目は、千本松原を歩く「ノルディックウォーキング野外イベント」です。
ノルディックウォーキング
こちらは先程のサポーター養成とは違い、自ら歩く参加型のイベントのようですね。
開催日は3月1日で、寒さも和らいだよい季節だと思うので、是非!


以上です。いやぁ~、今号もスポーツ情報が満載でした。
詳しくは、広報ぬまづ1月15日号でしっかり確認してね!

コロナ再拡大の局面に入ってきてますが、中止・延期にならず、無事に開催されることを祈ります!!

スポーツ(運動)をするにあたり、土台である体はとても大事ですよね。体は毎日の食事からつくられています。ということは、毎日の食事の内容や食べ方などがとても大事になりますね。

成長期の子どもは、自身の成長に必要な栄養と練習や試合でしっかり動ける栄養が必要となるわけです。。。

「わっ!確かに!!!でも、いつも何も考えずにご飯作ってたわ」

というお母さん!安心してください!

成長期の子どもの食事で大切なことを学べるセミナーがあります!
ジュニアアスリート飯
主催はフェンシングのまち沼津推進協議会、フェンシングのまち沼津特別セミナー。

講師は、日本フェンシング協会ゴールドパートナーSL Creations所属の管理栄養士秋山里実さん。代表選手等を「食」で支援している経験から、スポーツをする子どもたちの体づくりについて教えてくださるそう!

詳細はこちら↓↓↓

※※※※※
【開催日】 2022年2月19日(土)
【時間】 午前の部10:00~11:30
     午後の部14:00~15:30 
【対象】 小学5年生~中学2年生の子どもと保護者
【会場】 F3 BASE(BiVi沼津3階)
【定員】 各15組(申込多数の場合は抽選)
【申込期限】 1月15日(土)~2月4日(金)
※申し込みは、チラシのQRコードから

※お問い合わせは、フェンシングのまち沼津推進協議会(事務局:沼津市役所ウィズスポーツ課)電話055-934-4890





※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓

コロナが再び蔓延拡大モードに・・・。
スポーツ分野にも影響が出始めていて、全国都道府県男子駅伝も中止になってしまいましたね。


明日16日(日)には、愛鷹広域公園多目的競技場で沼津市駅伝競走大会が開催予定なのですが、果たして無事に開催されるのか⁉

心配になって、主催の市ウィズスポーツ課に確認したところ・・・

予定どおり開催とのことです。良かったです!
↓↓↓ これで第五中の6連覇が見れるかも⁉


改めて大会の概要を紹介しておくと
駅伝概要
今年は、全部で63チーム 315人が走る予定のようですね。
コロナの影響から、実際には少し減るかもしれませんね・・・。

▶▶詳しくはこちらの市HPで確認してね。

コロナに負けず、みんなガンバレー!!!


★※★※ 1/16追加情報 ★※★※
大会当日のAM5:30頃、沼津市スポーツ協会のTwitterで、予定通りの開催が正式発表されましたよ!
天気は晴れ。津波注意報が出て心配しましたが、大丈夫のようですね。

今週末の 1/15(土)・16(日)プラサヴェルデで、こども冬だいがく が開催されるそうです。主催は静岡新聞SBSさんです。
こども冬だいがく2022
その名のとおり、子どもを対象としたイベントで、親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさんのようですね。
その中に、なんとスポーツ系コンテンツを見つけてしまいました!

親子で一緒にマット、跳び箱、鉄棒を使った運動コーナーや、幼児向けのハイハイレースも⁉
「はじめてのお使い」ならぬ「はじめての競争」が体験できるんですね。
SBSマイホームセンター
運動不足のお父さん、お母さん、久しぶりの運動で子どもに格好悪い姿をさらさないよう注意ですね・・・。

そして、サイクリングのVR体験フェンシングの体験コーナーもあるようです。
フェンシングサイクリング体験

皆さんVRって体験したことありますか?
「Virtual Reality」の略で、「仮想現実」って意味のようですが、その場で実際にサイクリングしてる気分を味わえるらしいです。
一応、沼津市の公式YouTubeチャンネルにはVR動画がアップされてますけど、専用ゴーグルとかつけないと効果は味わえないらしく、単純視聴との違いを確かめるには、現地へ行くしかないですね。



さぁ、週末は家族そろってプラサヴェルデにgo!!!!!