表紙はいつになく、ポップなカンジでいいカンジ!

広報ぬまづ5月1日号【今日から自転車、はじめよう。

昨日の雨で広報ぬまづ、ヨレヨレになってしまったー

 

5月は自転車月間、5月5日は自転車の日らしい

 

「沼津の自転車!」っていったら、この人

静浦の海沿いで「CELESTE CAFE&BIKE」を営む小野さん

 

「シンプルに楽しむこと」「沼津に暮らすなら、自転車に乗らないともったいない」

にしても、よい笑顔

 

【みつけた沼津の自転車生活(サイクルライフ)】では、自転車の日常使いを提案

 

「普段、何気なく通り過ぎている場所にも、沼津の魅力が隠れているかもしれません。」「ゆっくり、のんびり、沼津のまちを楽しんでみませんか。」

 

「BMX(バイシンクルモトクロス、MTB(マウンテンバイク)に挑戦しよう」もさらっと載ってる

 

【みんなでつくろう!快適で安全・安心なまち】

「安全・安心な運転を心がけましょう。」とのこと

 

【催し】のページには、

【オリンピック自転車競技を体験しよう!】

 

▶ロード

▶BMX

▶MTB
▶トラック

 

の4種類が体験できるらしい!

 

読み応えたっぷりの広報ぬまづ!詳細はこちらから見れます↓

 
ぜひ、あなたに合った自転車の楽しみ方をみつけて下さい。