7月です。夏本番☀
高校野球も甲子園の季節になってきました⚾
全国では既に予選が始まっている県もありますが、
静岡県は一昨日6/29(日)、草薙球場で開会式が行われました。
第107回全国高等学校野球選手権 静岡県大会
今年は107回大会に109校107チーム(佐久間・熱海・浜北特支が連合チーム)が参加。
大会自体は今週末、7月5日(土)からスタートです。
静岡県は一昨日6/29(日)、草薙球場で開会式が行われました。
第107回全国高等学校野球選手権 静岡県大会
今年は107回大会に109校107チーム(佐久間・熱海・浜北特支が連合チーム)が参加。
大会自体は今週末、7月5日(土)からスタートです。
さて、気になる沼津勢の組み合わせを見ていきましょう。
なんと、1回戦から2組もの沼津勢対決が

7/5(土)愛鷹球場での第1試合が沼工vs沼商、第2試合が飛龍vs誠恵。
なんと意地悪な組合せでしょうか。
初戦で沼津勢が早くも2校いなくなってしまう事態に…。
それ以外も、春準優勝の桐陽、高専、加藤学、城北の4校が同じブロックに入るなど、
今年の組合せはとことんついてない
この時点でどう頑張ってもベスト4は沼津勢が独占!はないのです…。
とは言っても、決まったものはしょうがない!
一つでも多く、一日でも長く試合ができるように、
これまでの努力を信じて精一杯頑張ってください!
ガンバレ、沼津の高校球児!!🔥
それ以外も、春準優勝の桐陽、高専、加藤学、城北の4校が同じブロックに入るなど、
今年の組合せはとことんついてない

この時点でどう頑張ってもベスト4は沼津勢が独占!はないのです…。
とは言っても、決まったものはしょうがない!
一つでも多く、一日でも長く試合ができるように、
これまでの努力を信じて精一杯頑張ってください!
ガンバレ、沼津の高校球児!!🔥