球春、というやつでしょうか。(まだまだ寒い日もありますが)
プロ野球はオープン戦。Jリーグはついに開幕しております。

我らがアスルクラロ沼津が所属するJ3リーグは、ついに来週開幕。アスルは3月5日にアウェイにてカマタマーレ讃岐戦を迎えます!

2023-SCHEDULEHP-1
(アスルクラロ沼津公式HPより)

開幕に向けて、直近のアスルの状況をおさらいしていきましょう!

練習試合の結果!
 
2/19
vs産業能率大学
1本目  沼津 0-0 産業能率大学 
2本目  沼津 1-2 産業能率大学

2/12
vs関東学院大
1本目  沼津 3-0 関東学院大学
2本目  沼津 0-1 関東学院大学
3本目  沼津 1-1 関東学院大学

2/4
vs福島ユナイテッドFC
1本目  沼津 0-0 福島
2本目  沼津 0-1 福島
3本目  沼津 0-0 福島

1/28
vsアスルクラロ沼津U18
1本目  沼津 2-1 アスルクラロ沼津U18
2本目  沼津 4-0 アスルクラロ沼津U18

いま手の内をさらすことはありませんので、対戦相手は練度の高い大学生チームあたりが良い感じですね。公開試合もあったのですが、残念ながら取材できておらず、新生アスルのサッカースタイルは開幕戦のお楽しみ。いろいろ試してたくさんの新戦力にフィットする形を見出してほしいところです!

アスル関係者がJで活躍!

先日、ほかのチームで沼津出身選手がキャプテンになっているという記事がありました!


沼津出身ではないけれど、昨シーズン途中までアスルに所属していて、藤枝に「禁断の移籍」を果たした渡邉りょう選手が活躍しています!


なんとJ2昇格初年度の開幕から、連続ゴールを達成しています!
開幕戦は同期昇格のいわきだったのでまだ新鮮味がなかったかもですが、2戦目はJ1経験もある長崎が相手。きっと自信になったことでしょう。入籍もされたそうですし、ますます気合が入りそう。
今後も大活躍して「渡邉りょうはアスルが育てた」と言わせてくださいね~(笑)。

そして、J1新潟の秋山選手は開幕から2試合連続出場!


先発した今節では、22本ものシュートを浴びながらもしのぎ切って勝利と、勝ち運も備えているみたいですね!

ぬまスポは渡邉選手と秋山選手も応援しています!


その他小ネタ!

アスルは開幕に向け、伊豆の周辺市町との連携強化を図っているようです。



この、松崎町長と高島社長とのお話しの際、どうも2023年中にアスルのマスコットを作るということが語られたらしいんですね!!
ひものんがいるとはいえ、マスコット空白地帯だったアスルに、ついに…!どんな造形になるんでしょうね~?楽しみです!
しかし、なんかポロっと言っちゃった感がありますね(笑)。いつ正式発表があるのかな~?


それから、2/24にららぽーと沼津にて選手参加のトークイベントが行われました。

選手も楽しそう!
この企画、2/22に告知されて、2/24実施でした。でもたくさんお客さん来てますね!買い物からの方もいたかもですが!
こういうゲリラ的なイベントがあると、アスルの情報追わなきゃ、って気持ちにさせられますよね!

次節に向けて!

さて、開幕節の相手はカマタマーレ讃岐です。
スクリプトバナー0305讃岐-2
(アスルクラロ公式HPより)

昨シーズンはアスルが15位で讃岐が17位。お互いに捲土重来を期す新シーズンです!
そして、お互いに「ここを勝って勢いに乗りたい」と思う相手でしょう(笑)。
どんなゲームになるか楽しみですね~~~!
いよいよ沼津のまちにJが帰ってくる!アウェイ戦から要チェックです!

がんばれ、アスル!!!


※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓