どうも!ぬまスポ静岡市特派員の笹原です!
今回は、沼津市のボール遊びがしやすい公園についてご紹介したいと思います!
また、これまでに2回ほど、ベルテックス静岡の取材記事を書かせていただいたワタクシ、笹原ですが、突然の登場で「いったい何者?」という声をいただきましたので、自己紹介を兼ねて今回の記事を作らせてもらいました。
皆さんは「ボール遊びをしたいなぁ」と思ったときに、パッと思い浮かぶ場所はどこでしょうか?
「近所の公園?でも、あそこはキャッチボールくらいはできてもサッカーとかは難しいよな…」
「学校のグラウンドは、休日は勝手に使っちゃダメって言われているしな…」
すぐに、場所が思い浮かぶ方もいれば、そうでない方もいるのではないでしょうか。
沼津市内でも地区によってかなり差があると思いますが、僕の認識では「のびのびとボール遊びできる場所は意外と少ない」と考えている方は結構多いと思っています。
特に小学校高学年から高校生にかけての子ども達は、サッカーやバスケ、野球などを”遊び”として行いたい年ごろではないかと思いますが、このような球技は専用のスポーツ施設を借りなければ、やれる場所はほとんど見当たりません。
このように感じたのは今に始まったことではなく、僕が小中学生だった30年近く前のことでした。
(結構おっさんである、というのがバレてしまいましたが…)
当時は、このような球技・ボール遊びができる場所を求めて、自転車でいろいろと探し回ったりしたものです。
そんな状況を少しでも変えたくて、僕は仲間とともにNPO法人を立ち上げて活動しています。
NPO法人グーニードッグスは「子ども達が、安全でのびのびとボール遊びできる場所を作る」というミッションを掲げて活動を行っています。
現在はグーニーメンバーの中でも経験者が多いバスケットボールに特化して、沼津市に屋外バスケットボールコートを誕生させるために、イベント開催や市内外の施設の調査、行政への意見の提供などを行っています。
(バスケ以外の球技ついて同じ気持ちをお持ちの方!一緒にアクションを起こしましょう!サポートメンバー募集中です!)
さて、前置きが長くなりましたが、このグーニードッグスが行った調査結果をもとに、グーニードッグスWebサイトで「沼津市公園データベース」を公開しています。
こちらのデータベースでは、各公園の「球技・ボール遊びのしやすさ」をS~Eまでのスコアとともに表示しています。
※スコアはグーニードッグスが定めた独自の基準です。スコアはあくまでも参考程度とし、各公園で指定された利用方法・ルールの範囲でご利用ください。
例えば、以前にぬまスポでも取り上げたバスケができる公園。
※スコアはグーニードッグスが定めた独自の基準です。スコアはあくまでも参考程度とし、各公園で指定された利用方法・ルールの範囲でご利用ください。
例えば、以前にぬまスポでも取り上げたバスケができる公園。
こちらのデータベースでも、ちゃんと調査して掲載しています!
「あの公園でボール遊びってできるのかな?」
「近くに、サッカーができそうな公園がないかな?」
そんなことを思ったときに、データベースを覗いてみてください。ちょっとだけお役に立てるかもしれません。
こんなワタクシ、笹原ですが、9月からぬまスポの静岡市特派員として拝命いただきました。
ぬまスポは”沼津のスポーツにしぼった超ド級のローカルwebメディア”ですが、先日、静岡市を本拠地とするベルテックス静岡が沼津市とフレンドリータウン協定を結ぶなど、市外の動きが注目されることもあると思います。
そんな時には僕の方で取材をさせていただき、皆様に情報をお伝えできればと思っております。
是非、今後の記事を楽しみにしていただければと思います。

※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
是非、今後の記事を楽しみにしていただければと思います。

※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓