急に冷え込んできた今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?寒暖はこれからも不安定なものになりそう。天気予報と試合日程をにらめっこしながらアスル応援しましょう~。
というわけで、みなさん、試合みました~?
結果は0-1勝利!!
最近5試合で4勝の相手をアウェイで完封しました!!


公式記録はこちら




試合のエッセンス

アスルはワタクシの推し#8鈴木選手が出場停止明けで左サイドでスタメンです!
横浜は藤原選手が大卒時にアスル入団していて、古巣対決です。

監督交代を経て好調の横浜。前節は敗れていますが、その前は4連勝だったのだとか。
3バックで2トップ、ポゼッション時はGKが最終ラインでビルドアップに参加して、サイドプレーヤーを押し上げる狙いでしょうか。なかなか攻撃的なチームです。
しかしアスルは相手のサイドプレーヤーに効果的にプレッシングに行っており、よい守備が出来ています。一見すると無防備に見える最終ラインにプレスをかけにいきたいところですが、むしろ相手の安全地帯・ボールを預けておきたい両サイドにプレスをかけることによって、好きにさせない展開としていました!

試合はお互いの攻撃陣が相手ゴール前を狙う一進一退のものとなりましたが、相手GKのパスミスを#4大迫選手がつなぎ、#17ブラウンノア選手が見事に決めてアスルが先制します。
その後もお互いの最終ライン裏を伺ったり、ミスパスをしたりしながら時間が経過していきますが、終盤の横浜の攻撃はさすが勢いのあるチームといってよく、何度か失点を覚悟したシーンもありました。

しかししかし、あとは耐えきって勝利!次節に向けて、期待感をきっちり上げて仕上げてきました!!


活躍した選手たちをご紹介!!

スタッツ
(アスルクラロ沼津公式Xより)

ブラウンノア選手、ゴールを陥れたのはもちろん、守備時も活躍しました!
クロス3本は、サイドに流れてのプレーも多かったことを示唆してますね。相手がGKも含めてビルドアップしてくるので、ついつい最終ラインにプレスしにいってしまいがちですが、そこをこらえて、しっかりバテないように適切な選択をし続けたのが素晴らしかったです!

 
次節に向けて!!

いよいよ残り3試合ですね~~!そして次節は注目のラブライブ関連マッチです!




ラブライブの声優さんもいらっしゃるということで、注目度抜群のこの試合。お客さんも多いと思いますから、満員の祝祭感の中で試合を見れる最高の機会ですよ!
予報では気温も回復し、いい感じの秋晴れになるのではないかと!みなさんぜひ愛鷹へ!!

対戦相手は、讃岐。
シーズン開幕戦の相手です。今年の讃岐戦はホームアウェイとも節目の試合となりましたね。


開幕戦ではアウェイで敗れておりますが、まだ中山アスルが浸透していなかった試合です。このホーム戦では負けられないですね!

満員のサポーターとともに勝利を迎えたい!


がんばれ、アスル!!!

※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓