GW突入!みなさんは何連休ですか~??
先週はお休みだったアスル。ようやく少し体を回復させることができたでしょうか。
その一週前、アスルにとって怒涛の一週間を振り返りましょう!
アウェイ大宮に乗りこんで、首位奪還のための攻防戦が繰り広げられたかと思いきや、ミッドウィークにはJ1札幌を愛鷹に迎えたビッグマッチを経験しましたね。
【4月17日(水) 北海道コンサドーレ札幌戦】
— アスルクラロ沼津【公式】 (@azulclaro1990) April 17, 2024
本日もたくさんの応援ありがとうございました⚽️
アスルファミリーの皆さんと共に闘った初めてのルヴァンカップ🏆
皆さんの声援は選手たち、そしてチームにしっかりと届いていました⚽️
ありがとうございました🏟#ルヴァンカップ#結束〜魂で闘え〜 pic.twitter.com/cy97w9b3Bp
札幌には、J1との細かいプレーの精度に違いを見せられ、敗れましたが、ホームで見せ場はしっかり作ることができました。ミハイロビッチ監督のサッカーはサイドチェンジに妙味がありますね~。札幌はリーグ戦、スタートダッシュに失敗していますが、これからがんばってほしいな、とも思いました!
さて、大宮戦の振り返り!天王山でした!
結果は1-1引き分け。
クオリティの高い相手に一歩も引かず、敵地で引き分けに持ち込みました!
公式記録はこちら。【4月14日(日) 大宮アルディージャ戦】
— アスルクラロ沼津【公式】 (@azulclaro1990) April 14, 2024
本日もアウェイの地で、DAZNでの全力応援ありがとうございました⚽️🏟
次の試合は、4/17(水)ルヴァンカップ札幌戦⚽️ホーム愛鷹での開催です🏟💪
共に闘っていきましょう⚽️#アスルクラロ沼津#結束〜魂で闘え〜 pic.twitter.com/TCrG9hiQoy
試合のエッセンス
アスルは#21森選手が左サイドでスタート。
前回の相模原に続いて、非常に組織された大宮。3バックと4バックは併用するようですが、この日はアスルに合わせて3バックだったようで、光栄なことです。加えて杉本選手という大ゴマもいます。
なるほど、立ち位置勝負でアスル自慢の両サイドはかなり抑え込まれてしまいます。
しかし、地力がついたアスルはひるみません!パス回しを抑えられ、杉本選手と藤井選手という強力な相手2トップにボールを納められまくりながらも、慌てずに粘り強くいつものやり方を継続しています。#3安在選手もいつも以上にピッチ全体を動き回っているように感じました。
気合十分の森選手と杉本選手の小競り合いなんていうシーンも!
杉本選手、個人的には「永遠の未完の大器」というイメージでしたが、楽しそうにやっていて何よりです!先制点も落ち着きとスキルを発揮されていました!
先手を取られてもひるまないアスル。同点シーンは相手オウンゴールでしたが、自陣から、相手に何もさせないくらいのパスワークをつないだもの!素晴らしい!
その後最終盤には、大宮の猛攻を耐え続ける時間もありましたが、しのぎ切ってタイムアップ。
全体として大宮は強いチームと感じましたが、一方で、アスルもちゃんと勝負になると確信する引き分けでした!
活躍した選手たちをご紹介!!
両サイドに対する守備は厳しかったですが、トライしまくった様子がスタッツからも伝わるでしょうか。森選手、6回も1対1に勝ったんですね~。
#19齋藤選手、#20川又選手の切り札も恒例化し、相手の脅威となっています。それから、#11染矢選手が久しぶりに途中出場!頼りになるベテランを苦しいときに出場させられるとチームに落ち着きをもたらすことができますね!
次節に向けて!!
(アスルクラロ沼津公式Xより)
さて、次節は4/28の15時から、アウェイ大阪戦です!
大阪は、堅い守備を誇るチームですので、ホコタテ対決になりますね!
昨シーズンは1勝1敗。相手の強い守備を感じる場面も、こちらの守備強度が上回る展開もあった感じですね。
田中選手との因縁は今年も継続。
どちらかというと得点力に課題のある相手に、まずは先制されないよう入りたい!
明日はお出かけ日和にもなりそうで、花園に遠征されるみなさんもたくさんいらっしゃるのかも!楽しんできてくださいね~。
アウェイでも勝って、やっぱり強いアスルを印象付けたい!
がんばれ、アスル!!!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をライブドアアプリでお知らせ!
アプリダウンロード&ぬまスポフォロー方法はこちら↓↓↓
ぬまスポの最新記事をライブドアアプリでお知らせ!
アプリダウンロード&ぬまスポフォロー方法はこちら↓↓↓