2025年シーズンがついにスタート!!
雨予報から回復し、アスルを愛するみなさんの力に報いてくれた天気にも味方され、ホーム愛鷹の初戦がはじまりました!
結果は、、、
3−0快勝!!!

幸先よし!


前節は??

開幕節で2800人ちょっとは少し寂しいのかも?と思って去年を調べたら、2200人くらいでした!
そういえば、去年は雨だったのでした。
でも少しずつ、アスル、愛されるクラブになっているんじゃないでしょうか!?

昨シーズンのレギュラーメンバーが大幅に変わり、どうなるか注目されましたが、CFにワタクシの推し#8ケンシロウが!!
今年も4-3-3とのことでしたが、観客席から見る分には、中盤も#7沼田選手のアンカーっぽくもあり、#14徳永選手との2枚のようでもあり。4-2-3-1または4-1-4-1にも見えておりました。
守備時は4-4-2セットでしょうか?

みなさんはどう感じられましたか?

試合は決してアスルが押しまくっていたわけではないですが、昨年からいた戦力と新戦力が噛み合い、うれしい勝ち方となりました!

推しもアシストをしてくれましたし、その相手が#17新加入の藤井選手だったことも素晴らしい!!

個人的に心配していた両サイドバックに目処が立ったのもホッとしました!
#16三原選手、#2宮脇選手、二人とも注目していますよ〜!
3得点はいずれも中央にボールがうまく入っていたところから。その意味では両サイドバックと沼田選手の舵取りは、今シーズンも非常に重要になりそう。両翼の藤井・#11森両選手が中に入って得点したこともあり、ワイドの局面をどう制していくか、ということも今後は注目ですね。

そして忘れてはならないGK1渡辺選手!
大活躍はチームとしてよいかはともかく(笑)!再三のファインセーブで見事クリーンシートを勝ち取りました。流れをアスルにもたらしたのは渡辺選手のガマンがあったからこそでしたね!

そしてそして、#37中野選手が17歳にして初登場というのもサプライズ!!ワタクシは存じ上げなかったのですが、市内の高校に通う2年生で、学力も大変優秀な方なのだとか!
ドリブルが得意な選手なのでしょうか、同じ形で2度ドリブル成功させていましたね!これからめちゃ注目です!!


公式記録は
こちら




次節について!!!


今年最初の発明、試合情報ページをチェックいただき、次節へ備えてください!!
特に松本戦は交通もかなりパンク状態ですので、普段とは違う手段・時間を選ぶのもいいと思います!

松本はジュビロ磐田から小川選手というアスル下部組織出身の選手を補強したみたいですね〜。出番があるかは分かりませんが、また一つ縁ができました!

相手は松本。最終節での対戦の記憶も新しく、またきっとホームジャックをしかけてくるでしょう!
それは大歓迎として(笑)、素晴らしい雰囲気の中で、新生アスルがどんな働きをしてくれるか、注目です!!



がんばれ、アスル!!!

※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をライブドアアプリでお知らせ!
アプリダウンロード&ぬまスポフォロー方法はこちら↓↓↓