大谷翔平さんが全国の小学校にグローブ寄贈

ロサンゼルス・エンゼルス所属の大リーガー大谷翔平さんから、日本の子供たちに向けて、とっても嬉しい発表がありました!

日本国内の全ての小学校に、ジュニアグローブを各3つ寄贈するっていうもの!

出典 大谷翔平公式Instagram


国内には約20,000校の小学校があり、3個×20,000校=60,000個の規模になるようです。

さすが世界の大谷さん!
やることのスケールがデカすぎです!
というか、大谷さんのInstagramのフォロワー、約600万人もいるんですね!
そちらにも驚きです。

このニュースを受け、様々なメディアや著名人も反応し、大きな話題になってますね。
最初、グローブはなんで3つなの?と思った方も多いと思いますが、右利き用2つ、左利き用1つと分かって、皆さん納得!
こんな心遣いが出来る人だから、世界中の人から愛され、尊敬される存在になってるんでしょうね。


沼津市内に小学校はいくつあるの?

このグローブの寄贈、来月から来年3月くらいまでに、「野球しようぜ!」の大谷さんからのメッセージが添えられて送られるみたい。

校長室などに飾らず、子供たちに目一杯キャッチボールを楽しんで欲しいです!

ところで、市内には対象となる小学校はいくつあるんでしょうか?

確認したところ、
市立23校、私立1校、特別支援(小学部)3校
計27校でした。
(ぬまスポ調べ)

全部集めると、3個×27校=81個が市内に届くことに。
集合させれば、キャッチボールだけでなく、試合も出来ちゃいますね!

いつ届くのか、、、子供たちはワクワクが止まりませんね。
届いた学校は、ぜひ情報提供を。
子供たちが目を輝かせてキャッチボールする姿、ぜひ取材させて欲しいです!


沼津の子供たちにも届けられるBIGなプレゼント
ありがとう!大谷翔平さん!!!


※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓