市長表敬

10日(水)、沼津市と連携協定を結んでいるBリーグのベルテックス静岡の松永社長とオフコートキャプテンの大石慎之介選手(大岡中出身)が2022-2023シーズン終了とB2昇格の報告のため、沼津市役所を訪れました。
市長表敬

ベルテックス静岡は、香陵アリーナ(沼津市総合体育館)開館イベントとして、3月11日・12日に2日間、香陵アリーナで試合が行われました。その時の観客動員数は約2000人でホームゲーム最高人数だったそうですよー。

この時は、2戦2敗だったのですが、、、泣

その後、順位を3位に落としてしまいましたが、プレーオフに進出!

プレーオフ

初戦は、再び香陵アリーナで!!!対戦相手は東京ユナイテッド

2戦とも制し、セミファイナルに出場しました。

この時のことを大石慎之介選手は
大石くん
「初戦の東京U戦は前半終わって17点差。これを後半逆転して初戦突破できたのも、本当に多くの沼津市の方がご来場いただき、とても力になりました。2,000人近くの方が会場にきていただけたというのは、本当に僕たち選手の力になっていたと思います」と。

松永社長も
社長
「レギュラーシーズン、沼津市総合体育館にて開催された埼玉戦で2連敗を期し、当時チームは4連敗と厳しい状況ではありましたが、プレーオフ準々決勝、大事な1戦を沼津で闘い、平日開催にも関わらず2,000名近くのお客様が会場で後押ししてくださったおかげで勝利することができました。これをきっかけに、プレーオフ準決勝に繋がりB2昇格まで駆け上がれたのかと思っております」

プレーオフ初戦であった沼津で行われた試合が、チームを変えるきっかけになった!と話されていて、嬉しかったです~!
杉浦◎
ぬまスポ杉浦も2戦とも観戦!

準決勝は、埼玉ブロンコス、アウェイでの戦いを制してB2昇格を決めてくれました!!!




決勝戦は岩手ビッグブルズと

残念ながら、1勝2敗でB3優勝は逃してしまいましたが、、、

大石選手は
サイン
「B3優勝、というところまではあと一歩届かなかったのですが、優勝されました岩手ビッグブルズさんとは、レギュラーシーズンを含め7戦し、3勝4敗という結果でした」

「あと一歩届かなかったこの悔しい思いは、今後のベルテックス静岡の力になると思いますし、繋げていかなければならないと思います。次のB2のステージで戦えることを楽しみにしています」と。

幕
沼津市のために、垂れ幕を用意し寄贈してくれました。「DEDICATED TO NUMAZU」→「沼津に捧げる」という意味らしいですよー。

当面は市役所に展示し、その後は「体育館がいいかな、、、」と市の担当者が悩んでました。どこに展示されるのか楽しみですねー。大石選手のサイン入りですし。

記念撮影

そして、記念撮影
集合写真
からの~、ぬまスポ杉浦とのショット!大石選手との貴重なツーショット
大石君
ありがとうございます!!!

「来シーズンも沼津市で試合を開催させていただくこととなるかと思いますが、その時にはぜひ胸をはって試合を観にきていただきたいと思っております。来シーズン以降も、東部地区での活動の幅を広げていきたいと思っていますし、何よりバスケットを通じてALL静岡で活動して参りたいと思っております」と大石選手
大石君1

2022-2023シーズン、ワクワクドキドキ、感動、勇気を本当にありがとうございました!いやぁーーー、来シーズン、B2の試合楽しみですね!!!

B2昇格グッズが本日の23時59分までネット販売されているようですよー▼

ぬまスポ杉浦購入済です!笑


昇格記念パレードも!

そして本日!
B2昇格を記念したパレードが静岡市で行われるようですよ!
直接選手と触れあえるチャンスかも!?
詳しくは公式HPをチェック!!




※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓