どうも!ぬまスポ静岡市特派員の笹原です!
10月25日(水)に行われたB2リーグ戦第4節、愛媛オレンジバイキングスをホームに迎え行われた試合は、99-72でベルテックス静岡が快勝しました!
そしてこの日は、「Back to 80's」をテーマとした演出がなされ、会場全体が80年代ディスコのような雰囲気に!
女性人気No.1選手も爆誕?し、ノリノリの雰囲気が漂うゲームとなりました!
チアのベルーナの衣装もキラキラ!
女性ファンから黄色い声援が飛んだのはあの選手!
ゲームレポート
この日の静岡のスタートは#0 山田 安斗夢選手、#3 岡田 雄三選手、#7 トーマス・ブロープレー選手、#25 ケニー・ローソン・ジュニア選手、#41 加納 誠也選手。
#0 山田 安斗夢選手はこの日が今シーズン初めてのスターターでしたが、チーム2位の18得点を挙げる大活躍となりました。
この日の静岡は1Qでリードをすると、そのまま愛媛を圧倒。
開始5分を経過した頃から徐々に点差が開き始め、1Qを30-21で終えると、2Qは怒涛の攻撃で一挙に31得点。
前半を61-34と、ダブルスコアに近い点差で折り返します。
2Qで10得点と大活躍した#0 山田 安斗夢選手
ベンチスタートながら16得点の#21 ジョン・ハーラー選手
そして、ハーフタイム。
会場の照明が落とされるとミラーボールが輝き始め、一気に会場は80年代ディスコに様変わり!
ミラーボールが輝きます!
流れる音楽は「Y.M.C.A.」「Beat It」「2億4千万の瞳」「SOMEDAY」などなど、懐かしの名曲が!
会場も、スマートフォンのライトを揺らして盛り上がります!
ベルティも踊りだす!
そしてこの日、プレーだけでなく、注目を集めたのが
#21 ジョン・ハーラー選手でした。
#21 ジョン・ハーラー選手でした。
試合前にパフォーマンスを見せてくれた常葉大学付属常葉高校ダンス部の皆さんから、ハーフタイムに熱い声援が飛びました!
(ハーラー選手もなんか嬉しそう…)
後半は愛媛も粘りを見せるものの、静岡が全く寄せ付けません。
点差は大きく詰まることなく4Qが終了し、99-72という大差での勝利となりました。
静岡はスターターの#0 山田 安斗夢選手、#7 トーマス・ブロープレー選手、#25 ケニー・ローソン・ジュニア選手、#41 加納 誠也選手に加え、#21 ジョン・ハーラー選手、#37 吉田 健太郎選手が2桁得点。
#21 ジョン・ハーラー選手はリバウンドも13本で、ダブルダブルを達成しています。
またこの日は、磐田市出身の#15 市川 真人選手が、Bリーグに初出場し、2得点を挙げています。最後に、いつもホームゲームを盛り上げてくれるケチャップさん。
特に今日の演出では、選曲、MCともに最高でした!
k-mixでもお馴染みケチャップさん
この調子で次節、沼津での試合も連勝だ!
今日のベルティ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_dash.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_dash.png)