オリンピック・パラリンピックの暑い夏が過ぎ去った9月。
いまだ冷めやらぬその熱狂とは裏腹に、これからは気温も下がってスポーツをするにはもってこいの季節がやってきましたね!!!

そんな中、昨年12月にオープンしたストリートスポーツパークで、スケートボードとバスケのビッグイベントが明日開催されますよーーー!

パリでも大いに盛り上がった2競技の大会に参加して、思いっきり楽しんじゃいましょう!
ジョイント



ストリートスポーツパーク存続を願い開催される「JoINT」

JoINT(Joint Initiative for Numazu Tournament)は、ストリートスポーツパークの存続を願う人たちが、共同(ジョイント)して開催される大会。
他にも、スケボーとバスケという2つの競技がジョイントするっていう意味が込められているみたい。



ストリートスポーツパークは、来年度以降の継続が決まっていないので、この大会をきっかけに存続が決まってほしいところですね。


参加賞付きで誰でも参加可能!賞品も超豪華!

今回の大会、参加費などは一切かからないのに賞品は超豪華。申し込みは満員御礼で、すでに終わっているとのことで、、、掲載が遅くなりすいません。。。

<バスケ賞品>
バスケ/シニアの優勝チームにはAmazonギフト券がなんと25,000円分!
中学生以下のカテゴリのU15の優勝チームにも20,000円分のAmazonギフト券が。

<スケボー賞品>
スケボーも優勝者には25,000円分!準優勝・3位にも配られるんだって!太っ腹!

入賞できなくても、参加者全員に大会オリジナルバッグの参加賞付きとのこと!

これは、今年大いに盛り上げて、継続イベントにしていくしかないですね!!!

大会実行委員の熱い想い

この大会は、ストリートスポーツパークの存続を願う様々な人たちが集まって運営されています。そんな実行委員の方々に、想いを聴いてみました。

[峯尾塾様インタビュー]

「実は、僕も中学生の時にスケボーもって中央公園に滑りに行っていたんですよ。全然出来なかったですけどね」と笑う峯尾塾代表の峯尾さん

子どもが伸び伸びと遊べる場所がたくさんあった方がいい。

このストリートスポーツパークを起点として、色々な場所に子どもが遊べる場所が出来きてほしいという想いで、今回大会実行委員に手を挙げてくれました。

峯尾塾、もちろん勉強をする場所ではあるけど、代表の想いは子ども達がたくさんの可能性をもって、伸び伸びと健やかに育ってくれること。

「塾生がストリートスポーツパークでバスケをやっている動画を送ってきてくれたりするんですよ。勉強だけじゃなくて、今のこの時を楽しんでくれているのが知れると嬉しいですね。そんな場所となっているストリートスポーツパーク、ぜひ継続してほしいです!」と話してくれました。



他の大会実行委員の想い、、、
次の記事、【JoINT開催報告】で、紹介させていただきます!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【イベント概要】
名称 :「JoINT(Joint Initiative for Numazu Tournament)」
開催期間 :2024年10月6日(日)10時から14時
開催場所 :ストリートスポーツパーク(住所 沼津市杉崎町6-7)
ホームページ https://goonydogs.com/241006ssp/
後援  :沼津市


※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をライブドアアプリでお知らせ!
アプリダウンロード&ぬまスポフォロー方法はこちら↓↓↓


-------------------------------------------------
こちらの記事は、NPO法人グーニードッグスの協力の元、発信しています。
ぬまスポ静岡市特派員の笹原とは↓