沼津市スポーツ推進委員連絡協議会さん主催で「第6回ぬまづニュースポーツ(ファミリーバドミントン)大会」が開催されます!
開催日:2月26日(日)
会 場:沼津市立第五中学校 体育館
※第五中学校の駐車場入口、分かりづらいんですよね。
北側の細い進入路からになるので、要注意ですよ。
現在、参加チームを募集中!
申込み期限は1月27日(金)17時まで、市のウィズスポーツ課か市民体育館へ
そもそもファミリーバドミントンとは?
ファミリーバドミントンとは、「誰もが手軽にバドミントンを楽しめるよう考案されたもので、ラケットのシャフトが短く、手のひらで打つようにシャトルが打てるニュースポーツ」で、3対3での対戦になるみたい
今大会は、1セット15点先取のラリーポイント制、2セット先取で勝利
百聞は一見に如かず、ということで昨年11月の協会主催大会の動画を見つけたので、そちらをどうぞ!
う~ん、決勝戦だけあって、さすがに高レベル、、、でも普通のバドミントンよりは簡単そう。
これなら私にも出来るかも?って思ったあなた、家族や友達を誘って、ご参加を!
チーム登録は「1チーム4人以上6人以内」、市内に在住・在勤・在学であれば小学生以上でOK。ただし、すべて高校生以下だけのチームはNGみたい。
少し前の市駅伝大会、コロナの影響で中止になってたけど、大会10日前にコロナの国評価レベル3などで中止となるみたい。
現在、コロナだけでなくインフルエンザも猛威を振るってて、少し心配ですが、感染が落ち着いて、無事に開催されることを祈りましょう!
▼詳細・申込みは、市HPで確認してね。
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
開催日:2月26日(日)
会 場:沼津市立第五中学校 体育館
※第五中学校の駐車場入口、分かりづらいんですよね。
北側の細い進入路からになるので、要注意ですよ。
現在、参加チームを募集中!
申込み期限は1月27日(金)17時まで、市のウィズスポーツ課か市民体育館へ
そもそもファミリーバドミントンとは?
ファミリーバドミントンとは、「誰もが手軽にバドミントンを楽しめるよう考案されたもので、ラケットのシャフトが短く、手のひらで打つようにシャトルが打てるニュースポーツ」で、3対3での対戦になるみたい
今大会は、1セット15点先取のラリーポイント制、2セット先取で勝利
百聞は一見に如かず、ということで昨年11月の協会主催大会の動画を見つけたので、そちらをどうぞ!
う~ん、決勝戦だけあって、さすがに高レベル、、、でも普通のバドミントンよりは簡単そう。
これなら私にも出来るかも?って思ったあなた、家族や友達を誘って、ご参加を!
チーム登録は「1チーム4人以上6人以内」、市内に在住・在勤・在学であれば小学生以上でOK。ただし、すべて高校生以下だけのチームはNGみたい。
少し前の市駅伝大会、コロナの影響で中止になってたけど、大会10日前にコロナの国評価レベル3などで中止となるみたい。
現在、コロナだけでなくインフルエンザも猛威を振るってて、少し心配ですが、感染が落ち着いて、無事に開催されることを祈りましょう!
▼詳細・申込みは、市HPで確認してね。
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓