全国高校ラグビー大会
高校日本一を決める全国高校ラグビー大会(通称:花園)が、2023年12月27日から行われており、明日7日、いよいよ決勝戦!!!
全国高校ラグビー大会公式サイトはこちら▼
会場は、東大阪市花園ラグビー場『花園』!!!
対戦カードは
桐蔭学園(神奈川) × 東福岡(福岡)
桐蔭学園は春の全国高校選抜大会との「2冠」が懸かかっており、優勝すれば3大会ぶり4回目。
一方、去年の覇者である東福岡は、2大会連続8回目の頂点を狙っています!
どちらもプライドをかけた戦い。桐蔭学園は神奈川ということもあり、沼津出身の選手がいるのでは?と調べてみましたが調べきれず。もし、沼津出身選手がいれば、ご一報いただけると嬉しいです。
静岡聖光学園
決勝戦までは駒を進められなかったけど、静岡の代表で出場した静岡聖光学園。12月27日に行われた初戦は、最多出場・最多優勝を誇る古豪・秋田工業高校に勝利!
静岡聖光学院Facebook▼
花園常連校の秋田工業を36対15で勝利!
30日に行われた二回戦は目黒学院には負けてしまい、二回戦敗退。ただ、秋田工業を下すという静岡県勢としての快挙を成し遂げました!!!おつかれさまでした。
実はこの聖光学園には、沼津ラグビースクールのOBがいるようなんです▼
マネージメントリーダーの洋希選手。3年生でこの試合で引退だったようで、聖光学園のオフィシャルサイトにはコメントも掲載されておりました▼
今まで、ぬまスポでは車いすラグビーネタはちょくちょくアップしておりましたが、ラグビーもこれからしっかり注目していきますーーーー!!!
高校日本一を決める全国高校ラグビー大会(通称:花園)が、2023年12月27日から行われており、明日7日、いよいよ決勝戦!!!
全国高校ラグビー大会公式サイトはこちら▼
会場は、東大阪市花園ラグビー場『花園』!!!
対戦カードは
桐蔭学園(神奈川) × 東福岡(福岡)
桐蔭学園は春の全国高校選抜大会との「2冠」が懸かかっており、優勝すれば3大会ぶり4回目。
一方、去年の覇者である東福岡は、2大会連続8回目の頂点を狙っています!
どちらもプライドをかけた戦い。桐蔭学園は神奈川ということもあり、沼津出身の選手がいるのでは?と調べてみましたが調べきれず。もし、沼津出身選手がいれば、ご一報いただけると嬉しいです。
静岡聖光学園
決勝戦までは駒を進められなかったけど、静岡の代表で出場した静岡聖光学園。12月27日に行われた初戦は、最多出場・最多優勝を誇る古豪・秋田工業高校に勝利!
静岡聖光学院Facebook▼
花園常連校の秋田工業を36対15で勝利!
30日に行われた二回戦は目黒学院には負けてしまい、二回戦敗退。ただ、秋田工業を下すという静岡県勢としての快挙を成し遂げました!!!おつかれさまでした。
実はこの聖光学園には、沼津ラグビースクールのOBがいるようなんです▼
マネージメントリーダーの洋希選手。3年生でこの試合で引退だったようで、聖光学園のオフィシャルサイトにはコメントも掲載されておりました▼
今まで、ぬまスポでは車いすラグビーネタはちょくちょくアップしておりましたが、ラグビーもこれからしっかり注目していきますーーーー!!!