沼津市で現役Jリーガーによるサッカースクールが続々と開講!
前に、沼津市出身の現役Jリーガー 横浜FC長谷川竜也選手によるサッカースクールが、沼津で開講するのを紹介しましたが、皆さん覚えてますか?



今度は、我らがアスルクラロ沼津の背番号1番 野村政孝選手による ゴールキーパースクール が開講されるので、ご紹介します!
ゴールキーパースクール_イメージ

静岡県東部はゴールキーパーの宝庫みたい⁉
「日本でゴールキーパーと言えば?」って聞いたら、間違いなく「川口能活選手」って答える人が一番多いはず。(※ぬまスポ調べ・・・たぶん・・・。)
川口選手と言えば、県東部の富士市出身。
さらには、現役JリーガーのFC岐阜の背番号21 ゴールキーパー 松本拓也選手は沼津市出身。
ということは、県東部はゴールキーパーの逸材が生まれやすい土地柄ってことで、間違いないはず。

ゴールキーパースクールの概要は
スクールの概要は、こんな感じで、対象者は小学校3年生から6年生までになるそうです。
キーパー練習を天然芝のグラウンドで出来るのって、超貴重ですよね。この環境の差が、ヨーロッパで名ゴールキーパーが生まれやすい要因と言われてますし。
関係ないけど、私が好きなゴールキーパーはブッフォンです。
スクール概要

野村選手のサイン色紙も貰えるらしい。

ちなみに、今シーズンのアスルのゴールキーパーユニフォーム、凄く気になってたんですよねー。購入して持っていったら、サインしてくれるかも⁉
ユニフォーム販売
出典 Jリーグ公式オンラインストア

事前に、無料体験会が用意されてるので、まずはこれに参加するのが良いみたい。
来週4/13(水)、4/14(木)ですって。
無料体験スクール

スクールに参加したいという方、こちらに問合せ・申込みを!
問合せ_申込

▼詳しくは、アスルクラロ沼津の公式HPで確認してね。



こんな感じで、沼津市で現役Jリーガーに直接教えてもらえる機会が続々と誕生してて、とっても嬉しいですね。
こうしたスクールで育った子どもが、10年後にJリーグや日本代表、世界の舞台で活躍!なんて夢をみせて欲しい!!!

※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓