沼津工業高等専門学校(沼津高専)サッカー部が、高専大会東海地区予選となる、第62回東海地区国立高等専門学校体育大会 サッカー競技で見事に優勝しました!
大会は三重県伊勢市で7月6日(土)と7月7日(日)に行われ、参加チームは岐阜高専、鳥羽商船高、鈴鹿高専、豊田高専、沼津高専の5チームでした。
今大会での彼らの活躍と試合の詳細をお伝えします!
大会は三重県伊勢市で7月6日(土)と7月7日(日)に行われ、参加チームは岐阜高専、鳥羽商船高、鈴鹿高専、豊田高専、沼津高専の5チームでした。
今大会での彼らの活躍と試合の詳細をお伝えします!
試合結果の詳細
準決勝
沼津高専 3-0 豊田高専
得点者:5年 服部(AZFCエスペランサ)、1年 浜井(藤枝東FC)、5年 遠藤(聖隷Jr.ユース)
沼津高専 3-2 岐阜高専(延長)
得点者:3年 木村(清水五中)、1年 浜井(藤枝東FC)、5年 渡邊(リベルダージ駿東)
決勝戦の詳細
決勝戦の岐阜高専戦は、前後半で2-2の同点に終わり、延長戦に突入しました。延長戦の後半に決定的な1点をもぎ取り、見事に優勝を決めました。試合当日は気温35度と非常に厳しい環境でしたが、OBや保護者の方々も多数駆けつけ、応援の力が選手たちの励みとなりました。チームメンバー、サポートスタッフ、マネージャーが一丸となって勝利を掴み取りました。
9月全国大会へ
沼津高専サッカー部は、この勢いを保ち、全国高専大会での更なる飛躍を目指しています。全国大会は北海道函館市で令和6年9月14日から18日までの4日間開催されます。彼らの全国大会での活躍にも期待が高まります。
沼津高専サッカー部の更なる活躍に期待しましょう!
-------------------------------------------------
こちらの記事は、NPO法人グーニードッグスの協力の元、発信しています。
ぬまスポ静岡市特派員の笹原とは↓
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をライブドアアプリでお知らせ!
アプリダウンロード&ぬまスポフォロー方法はこちら↓↓↓
-------------------------------------------------
こちらの記事は、NPO法人グーニードッグスの協力の元、発信しています。
ぬまスポ静岡市特派員の笹原とは↓
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をライブドアアプリでお知らせ!
アプリダウンロード&ぬまスポフォロー方法はこちら↓↓↓