現在、市内中学校の部活動の中で、最も部員数が多いソフトテニス」競技。
今年の中体連(中学総合体育大会ソフトテニス沼津地区予選)は、6/24、25、7/2に愛鷹運動公園テニスコート開催されました。
その結果をお知らせしていきます!

▼ちなみに昨年度の結果(記事)はこちら





団体は男子が大岡、女子は原が制す 

まずは団体戦の結果から。
男子団体は昨年度、原中が制していましたが、結果はこちら⤵
市男子団体
出典 沼津市ソフトテニス協会HP

優勝したのは大岡中でした。
準優勝が愛鷹中、第3位は第五中第三中でした。

続いて、女子団体の結果です。
昨年度の優勝は愛鷹中でしたが、今年の結果はこちら⤵
市女子団体
出典 沼津市ソフトテニス協会HP

優勝したのは原中でした!
準優勝は第二中、第3位は大岡中愛鷹中でした。

市内大会の団体戦、男子は上位2校、女子は1校が県大会へ進出です!


個人戦は男子は愛鷹中ペア、女子は原中ペアが制す 

続いて、個人戦の結果です。

95ペア190人が出場した【男子個人戦】の結果はこちら⤵
市男子個人
出典 沼津市ソフトテニス協会HP

優勝は愛鷹中菊川・塩川ペア!
市男子個人優勝写真
出典 沼津市ソフトテニス協会HP

準優勝は第五中臼井・竹下ペアでした。
市男子個人準優勝写真
出典 沼津市ソフトテニス協会HP

続いて、87ペア174人が出場した【女子個人戦】の結果はこちら⤵
市女子個人
出典 沼津市ソフトテニス協会HP

優勝は原中庄司・廣瀬ペアでした!
市女子個人優勝写真
出典 沼津市ソフトテニス協会HP

準優勝は第三中鈴木・岩崎ペアでした。
市女子個人準優勝写真
出典 沼津市ソフトテニス協会HP

個人戦は、男子が10ペア、女子は9ペアが県大会へ進出です!


沼津勢は県大会突破ならず 

続いて、県大会の結果をお知らせします。
7/25から27まで、草薙テニスコートを会場に開催されました。

まずは、【男子団体戦】の結果から。
県団体男子
出典 静岡県ソフトテニス連盟HP

残念ながら、出場した愛鷹中、大岡中ともに1回戦敗退でした。

続いて、【女子団体戦】の結果はこちら。
県団体女子
出典 静岡県ソフトテニス連盟HP

原中、1回戦は突破したものの、2回戦で惜敗でした。

続いて個人戦です。
【男子個人戦】の結果はこちら⤵
県男子個人
出典 静岡県ソフトテニス連盟HP

出場の10ペア中、1回戦敗退が8ペア、2回戦進出したのが3ペア。
その3ペアも2回戦で敗退でした。
県大会の壁は高いですね。

次に、【女子個人戦】の結果はこちら。
県女子個人
出典 静岡県ソフトテニス連盟HP

出場9ペア中、1回戦敗退が6ペア、2回戦敗退は1ペア。
原中庄司・広瀬ペア、川口・大石ペアの2ペアがベスト32の3回戦まで進出しましたが、そこで力尽き敗退となりました。

個人戦の結果、とっても見にくいと思うので、詳細はこちらで確認してね。


今年度から民間クラブの参加も認められるようになった中体連。
県大会の女子個人で優勝したのは、焼津の「MKテニスクラブ」という民間クラブ所属のペア。
こういったケースが、今後益々増えていくんでしょうかね。

沼津勢の団体、個人ともに東海大会への進出はならなかったようですが、選手・関係者の皆さん、お疲れさまでした。


※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓