市内の中学校部活動で最も部員数が多いソフトテニス競技。
今年の中体連の団体戦では、男子は大岡中、女子は原中が頂点に!
3年生が引退し、新世代の選手たちで、新人戦を兼ねた「沼津市スポーツ祭(中学の部)」が競われました!
団体戦が10/1、個人戦が10/7に開催されたので、その結果をお知らせします!
団体戦は男子が愛鷹中、女子は第五中が制す!
まずは団体戦の結果から。
【男子】は愛鷹中が優勝しました!
![男子団体優勝愛鷹中](https://livedoor.blogimg.jp/emiandre/imgs/7/b/7b1fafe9.jpg)
出典 沼津市ソフトテニス協会HP
準優勝は門池中、
第3位は第三中と大岡中でした。
【女子】は第五中が優勝しました!
![女子団体第五中優勝](https://livedoor.blogimg.jp/emiandre/imgs/1/d/1d860d41.jpg)
出典 沼津市ソフトテニス協会HP
準優勝は大平中、
第3位は原中と愛鷹中でした。
個人戦は男女ともに愛鷹中ペアが優勝!
続いて個人戦の結果です。
【男子】は愛鷹中の塩崎・渡邉ペアが優勝!
![男子優勝愛鷹中](https://livedoor.blogimg.jp/emiandre/imgs/2/d/2d87cadc.jpg)
出典 沼津市ソフトテニス協会HP
準優勝は第三中の岩崎・佐野ペア、
第3位は今沢中の楓・原ペアと門池中の渥美・澤田ペアでした。
【女子】も愛鷹中の渡辺・鈴木ペアが優勝!
![女子優勝愛鷹中](https://livedoor.blogimg.jp/emiandre/imgs/d/f/df0a2562.jpg)
出典 沼津市ソフトテニス協会HP
準優勝は暁秀中の前島・旭ペア、
第3位は大平中の星谷・衛藤ペアと第四中の齋藤・竹下ペアでした。
団体戦は上位3校、個人戦はベスト8ペアが東部大会に進出するようです。
東部大会を突破して県大会に進出できるよう、頑張れー!!!
▼大会詳細は沼津市ソフトテニス協会HPで
こちら
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
今年の中体連の団体戦では、男子は大岡中、女子は原中が頂点に!
3年生が引退し、新世代の選手たちで、新人戦を兼ねた「沼津市スポーツ祭(中学の部)」が競われました!
団体戦が10/1、個人戦が10/7に開催されたので、その結果をお知らせします!
団体戦は男子が愛鷹中、女子は第五中が制す!
まずは団体戦の結果から。
【男子】は愛鷹中が優勝しました!
![男子団体優勝愛鷹中](https://livedoor.blogimg.jp/emiandre/imgs/7/b/7b1fafe9.jpg)
出典 沼津市ソフトテニス協会HP
準優勝は門池中、
第3位は第三中と大岡中でした。
【女子】は第五中が優勝しました!
![女子団体第五中優勝](https://livedoor.blogimg.jp/emiandre/imgs/1/d/1d860d41.jpg)
出典 沼津市ソフトテニス協会HP
準優勝は大平中、
第3位は原中と愛鷹中でした。
個人戦は男女ともに愛鷹中ペアが優勝!
続いて個人戦の結果です。
【男子】は愛鷹中の塩崎・渡邉ペアが優勝!
![男子優勝愛鷹中](https://livedoor.blogimg.jp/emiandre/imgs/2/d/2d87cadc.jpg)
出典 沼津市ソフトテニス協会HP
準優勝は第三中の岩崎・佐野ペア、
第3位は今沢中の楓・原ペアと門池中の渥美・澤田ペアでした。
【女子】も愛鷹中の渡辺・鈴木ペアが優勝!
![女子優勝愛鷹中](https://livedoor.blogimg.jp/emiandre/imgs/d/f/df0a2562.jpg)
出典 沼津市ソフトテニス協会HP
準優勝は暁秀中の前島・旭ペア、
第3位は大平中の星谷・衛藤ペアと第四中の齋藤・竹下ペアでした。
団体戦は上位3校、個人戦はベスト8ペアが東部大会に進出するようです。
東部大会を突破して県大会に進出できるよう、頑張れー!!!
▼大会詳細は沼津市ソフトテニス協会HPで
![](https://common.blogimg.jp/emoji/136017.gif)
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓