全国都道府県対抗中学バレーボール大会
25日~28日に大阪府で開催さていたJOC杯第36回全国都道府県対抗中学バレーボール大会。1987年から行われている中学生の全国大会で、大会の目的のひとつとして、将来のオリンピック選手の発掘があるそう。
そんな、将来のオリンピック選手の登竜門に、沼津の選手が静岡県代表として出場されていました!

第三中の清水咲杜選手と金岡中の天野りお選手!
気になる結果は?
女子は、、、
ベスト8でした。
続いて、男子は?
なんとっ!!!準優勝!素晴らしいですね~
おめでとうございます!!!ちなみに、清水咲杜選手は伊豆の国市を中心に活動しているクラブチーム『IZULU』に所属しており、9月に行われた全国大会でチームを優勝に導いた立役者なんですよ。
今日は富士山大学女子駅伝ですし、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝、高校サッカー、高校ラグビーなどなど、年末年始のスポーツが続きますね!!!選手のみなさん、頑張ってください!!!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
そんな、将来のオリンピック選手の登竜門に、沼津の選手が静岡県代表として出場されていました!

第三中の清水咲杜選手と金岡中の天野りお選手!
気になる結果は?
女子は、、、
ベスト8でした。
続いて、男子は?
なんとっ!!!準優勝!素晴らしいですね~
おめでとうございます!!!ちなみに、清水咲杜選手は伊豆の国市を中心に活動しているクラブチーム『IZULU』に所属しており、9月に行われた全国大会でチームを優勝に導いた立役者なんですよ。
今日は富士山大学女子駅伝ですし、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝、高校サッカー、高校ラグビーなどなど、年末年始のスポーツが続きますね!!!選手のみなさん、頑張ってください!!!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓