県新人戦

令和4年度静岡県高等学校新人体育大会バレーボール競技、準決勝までが1月28日・29日に行われました。決勝戦は2月5日開催。詳細は▼

1月14日・15日に行われた東部地区予選の11位までが県大会に出場できます。

バレー画像

男子の結果

東部地区を勝ち抜いて県大会に出場したのは、沼津城北高校と飛龍高校。
▼東部予選の結果
男子
出典元:一般社団法人静岡県バレーボール協会

県新人の結果は、、、
バレー男子
出典元:静岡県高等学校体育連盟バレーボール専門部
城北高校・飛龍高校、ともに2回戦敗退。。。ベスト16でした。

女子の結果

東部地区を勝ち抜いて県大会に出場した沼津の高校は沼津西高校1校。※沼津商業高校は、沼津という名前だけど所在地は清水町なので、ぬまスポでは近隣市町の学校という位置づけにしてます。
▼東部予選の結果
女子
出典元:一般社団法人静岡県バレーボール協会

西高バレー

沼津西高の県大会の結果は、、、
西高1
出典元:静岡県高等学校体育連盟バレーボール専門部
1日目(28日)の1回戦・2回戦ともにストレート勝ち!

続いて、2日目▼
西高◎
出典元:静岡県高等学校体育連盟バレーボール専門部

準決勝で三島南に敗れたけどベスト4に!今回の大会は3位決定戦が行われず、サレジオとともに沼津西高は、県大会3位という成績でした!!!

県大会3位までが東海大会に出場権と得られるということで、昨年の高校総体から2大会連続の東海大会出場(3月18・19日岐阜開催)が決まりました!!!


昨年引っ張っていた3年生が引退し新チームとなった西高ですが、早速やってくれましたね。今年も西高バレー部の活躍を期待しています!!!

県新人戦の結果まとめ▼
【男子】
沼津城北高校→2回戦敗退(ベスト16)
飛龍高校→2回戦敗退(ベスト16)
【女子】
沼津西高校→3位(ベスト4)→東海大会出場!

※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓