聖火リレー関連アイテムが!
「東京2020オリンピック聖火リレーが本市で実施されたことを記した銘板と聖火リレー関連アイテムを常設展示します!」という一報を受けて取材しに行ってきました。
ちょうど白い手袋をした市職員の方々が丁寧にアイテム達を設置しているところでした。
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
「東京2020オリンピック聖火リレーが本市で実施されたことを記した銘板と聖火リレー関連アイテムを常設展示します!」という一報を受けて取材しに行ってきました。
ちょうど白い手袋をした市職員の方々が丁寧にアイテム達を設置しているところでした。
直接触れられないようにアイテムを覆うようにガラスの箱を、、、
このガラスの箱、男性4名で持っていたのですが「いや~、これ結構重いっすね~」なんて話をしていましたよ!結構重いんですね。防犯上も安心ですね~。
そしてっ!こんなカンジに!!!
併せて!!!
フェンシング事前合宿銘板も設置
東京2020大会の関連事業を後世へと継承していくため、フェンシング女子フルーレ日本代表及びカナダ代表が沼津市で事前合宿を行ったことを記した銘板が多目的ホール入り口に飾られました!
「フルーレ女子日本代表の事前合宿、沼津でやってたんですか?」という方は、以前のこちらの投稿をお読みください↓↓↓
F3BASEと併用して練習していたんですねー!
また、コロナ禍だったためオンラインでの壮行会となってしまいましたが、選手達や関係者はキラメッセぬまづの多目的ホールに集合していたのですよ。
この7月の時点で「無観客でオリンピックを開催すると発表されましたねー」と記していて、ギリギリの判断だったんですよね。。。選手ならびに関係者のみなさんも、きっと大変だったでしょうねと今更ながら思います。
でもでも、大変な中、無事に東京2020オリンピックが開催され、沼津市としても関わることが出来て、本当に良かったですね。
「あの感動をもう一度!」ということで、ぜひ聖火リレーアイテムと事前合宿銘板を観にキラメッセぬまづに足を運んでください!
場所:キラメッセぬまづ1階多目的ホール1入口付近
このガラスの箱、男性4名で持っていたのですが「いや~、これ結構重いっすね~」なんて話をしていましたよ!結構重いんですね。防犯上も安心ですね~。
そしてっ!こんなカンジに!!!
併せて!!!
フェンシング事前合宿銘板も設置
東京2020大会の関連事業を後世へと継承していくため、フェンシング女子フルーレ日本代表及びカナダ代表が沼津市で事前合宿を行ったことを記した銘板が多目的ホール入り口に飾られました!
こんなカンジ!!!いいですねっ!カッコイイ!
「フルーレ女子日本代表の事前合宿、沼津でやってたんですか?」という方は、以前のこちらの投稿をお読みください↓↓↓
F3BASEと併用して練習していたんですねー!
また、コロナ禍だったためオンラインでの壮行会となってしまいましたが、選手達や関係者はキラメッセぬまづの多目的ホールに集合していたのですよ。
この7月の時点で「無観客でオリンピックを開催すると発表されましたねー」と記していて、ギリギリの判断だったんですよね。。。選手ならびに関係者のみなさんも、きっと大変だったでしょうねと今更ながら思います。
でもでも、大変な中、無事に東京2020オリンピックが開催され、沼津市としても関わることが出来て、本当に良かったですね。
「あの感動をもう一度!」ということで、ぜひ聖火リレーアイテムと事前合宿銘板を観にキラメッセぬまづに足を運んでください!
場所:キラメッセぬまづ1階多目的ホール1入口付近
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。