空手道場「養正館」の選手たちが全国大会で躍動!
沼津市本田町の空手道場「養正館」に通う多くの小・中学生の選手たちが、県大会を勝ち抜いて、全国大会に出場を、以前にご紹介。
↓↓↓  前の記事をこちら

全国の舞台でも優秀な成績を収めた選手たちが、先週4/8(金)に結果報告のため、市長表敬されたようなのでご紹介します。

中学生2選手が全国で準優勝!
優秀な成績を収めて、報告に訪れたのは中学生2名。
「組手」「形」それぞれの競技で準優勝です!すごい、おめでとう!

▼1年男子 組手競技
準優勝🥈 芹澤 連二 選手(静岡北中)

▼1年男子 形競技
準優勝🥈 松本 颯哉 選手(金岡中)
空手市長表敬01
出典 沼津市長FB

参加した全国大会の概要は、こんな感じ。
【大会名】JOCジュニアオリンピックカップ 未来くん杯第16回全国中学生空手道選抜大会
(どうでもいいですが、大会名がめっちゃ長いんですけど・・・)
【日時】令和4年3月28日(月)~30日(水)
【会場】京都市体育館(ハンナリーズアリーナ)
【主催】(公財)全日本空手道連盟
↓↓↓ 詳しくは公式HPで


市長も「この大会は、各流派の大会ではなく、正真正銘の全国大会。お二人は、準優勝という快挙をおさめ、東京2020オリンピックで注目を集めた空手道の優秀な選手が沼津市にいることは、沼津市の誇りであり、今後のお二人の活躍を心より、お祈り申し上げます」と自身のFBでコメントされてます。
空手市長表敬03
出典 沼津市長FB

二人とも、現在は中学2年生。今年度の大会では、優勝を目指して、更なる精進を!
そして、この二人以外にも、空手道場「養正館」には将来有望な選手がいっぱい在籍されてるようなので、次なるスターの誕生にも期待ですね!

※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓