森川美和選手がアジアチャンピオンに!
4/19日から24日まで、モンゴルのウランバートルで開催されたアジア選手権大会。

女子65キロ級に出場していた、沼津市立第三中学校出身の森川美和選手が見事に優勝を飾りました!おめでとう!

ご自身のInstagramで、喜びの声を伝えてくれてました!
出典 森川美和選手Instagram

この階級、5人の出場で総当たりのリーグ戦、1時間半で4試合をこなす、日程的に相当ハードな大会だったようですが、流石の強さをみせてくれました!

沼津ゆかりの男子2選手も出場!
このアジア選手権大会には、沼津ゆかりの男子2選手も出場してました。
日本からは、男子・女子あわせて30選手が出場していたのですが、このうち1割の3人が沼津ゆかりの選手だったことに。さすがレスリング王国・沼津ですね!

グレコローマン60㎏には、金岡中・飛龍高出身の鈴木絢大(レスターホールディングス)選手が出場。
惜しくも準決勝で敗れてしまいましたが、3位決定戦で勝利し、3位銅メダルを獲得しました!

フリースタイル125㎏級には、飛龍高出身の山本泰輝(自衛隊)選手が出場。
2回戦でモンゴルの選手に敗れ、敗退でした。

▼大会の詳しい結果は、こちらの日本レスリング協会公式HPで確認してね。



沼津ゆかりの選手が数多く活躍するレスリング競技!
パリオリンピックに向けて目が離せませんね!!

※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓