少し前になりますが、3/27(月)~29(水)に新潟市で「第66回全国高等学校選抜レスリング大会」が開催されました!
レスリング王国・沼津の選手たちの結果は果たして⁉
団体で飛龍が5位入賞
まずは、飛龍高校が出場した団体戦から
結果は、こちら⤵

出典 日本レスリング協会公式サイト
2回戦からの登場で、2回戦・3回戦と勝ち上がり、迎えた準々決勝
佐賀の鳥栖工業を相手に 2 - 5 で敗戦
メダルまであと一歩の全国5位でした!

出典 日本レスリング協会公式サイト
個人戦では飛龍の2選手が銅メダル獲得!
続いて、個人戦の結果です
飛龍と沼津城北から10名の選手が出場!
飛龍の2人が見事、銅メダルを獲得しました!
55kg級 佐藤琢磨選手(飛龍)第3位
80kg級 淺野稜悟選手(飛龍)第3位おめでとう!
その他の選手の結果はこちら
王国の名に恥じぬ活躍だったのではないでしょうか!
選手の皆さん、お疲れさまでした!
ちなみに、大会の様子はYouTubeでライブ配信され、そのアーカイブがあるので、検索してご覧ください!
日本レスリング協会公式チャンネル
来月にはインターハイ県大会が開催
5/7(日)にインターハイ県大会(男子グレコ)、5/27(土) ~ 5/28(日)にインターハイ 県大会(団体・男子フリー・女子) が予定されている高校レスリング競技
沼津勢の活躍に注目していきましょう!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
レスリング王国・沼津の選手たちの結果は果たして⁉

まずは、飛龍高校が出場した団体戦から
結果は、こちら⤵

出典 日本レスリング協会公式サイト
2回戦からの登場で、2回戦・3回戦と勝ち上がり、迎えた準々決勝
佐賀の鳥栖工業を相手に 2 - 5 で敗戦
メダルまであと一歩の全国5位でした!

出典 日本レスリング協会公式サイト

続いて、個人戦の結果です
飛龍と沼津城北から10名の選手が出場!
飛龍の2人が見事、銅メダルを獲得しました!


その他の選手の結果はこちら
51kg級 郡山煌命選手(沼津城北)第5位
55kg級 小川礼寿選手(飛龍)3回戦敗退
60kg級 佐藤秀磨選手(飛龍)3回戦敗退
阿部貫太選手(飛龍)1回戦敗退
65kg級 志村僚眞選手(飛龍)2回戦敗退
71kg級 小菅慶士選手(飛龍)2回戦敗退
92kg級 小田悠太選手(飛龍)1回戦敗退
125kg級 遠藤大翔選手(飛龍)2回戦敗退
(情報元 静岡県レスリング協会HP)王国の名に恥じぬ活躍だったのではないでしょうか!
選手の皆さん、お疲れさまでした!
ちなみに、大会の様子はYouTubeでライブ配信され、そのアーカイブがあるので、検索してご覧ください!


5/7(日)にインターハイ県大会(男子グレコ)、5/27(土) ~ 5/28(日)にインターハイ 県大会(団体・男子フリー・女子) が予定されている高校レスリング競技
沼津勢の活躍に注目していきましょう!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓