令和3年4月ネクストステージへ
ウィズスポーツ課始動!!!ビックリマークが3つですからね!もう気合いが違いますよね、他の課とは!
『体育館の管理や指導係など、いわゆる市民スポーツの業務や窓口になっていたスポーツ振興課』と『オリパラに向けた準備やスポーツを通してのまちづくり、アスルクラロやフェンシング、サイクリングを手掛けていたスポーツ交流課』が、この4月よりウィズしたわけです。
ウィズスポーツ課って!!!「トゥギャザーしようぜ!」じゃないんだから。ルー大柴やん。誰のネーミングセンスよ。
まあ、そんなことで、スポーツに係る施策を一体的に実施できる体制が整ったというわけです。
場所は、、、8階!!!最上階!!!いいですね~やっぱりスポーツは一番上に登ってなんぼっすからねっ!めっちゃテンション上がります!
職員さんは、「もう、毎日、軽い登山すよっ」って言われてましたけどー。
エレベーターであがって、左側にソレはあります。
奥の島が、旧スポーツ交流推進課で『スポーツ交流係』と『オリンピック・パラリンピック推進係』
手前の島が、旧スポーツ振興課で『市民スポーツ係』
5階だった時はワンフロアーの一角でしたが、今回はウェイズスポーツ課オンリーの部屋になってます。用事がないと入りにくい雰囲気ではありますが、職員のみなさんは変わらず、にこやかに接してくれるので、大丈夫です。きっと慣れます。
今年度の市政として、重点的に取り組む4つの視点に、『スポーツを活用したまちづくり』が入ってますからね!!!
楽しみっすね♪最上階になったので、ぜひとも最上で最強を目指しましょう♪(なんか体育会系ノリ笑)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。