市長定例記者会見

毎月行われている市長定例記者会見。2023年最後は12月27日に行われました。

発表された案件は
▶SDGsの取組 特別講演会&交流会
▶「沼津市歌」を編曲し新たにレコーディング
▶沼津市制100周年PR用法被のリメイク
▶「二十歳の集い」「二十歳の議会」の開催


頼重市長のSNSにもアップされてます▼

2023年10大ニュース

2023年最後の定例記者会見ということで、冒頭には市制100周年を迎えた2023年を象徴する漢字と市の10大ニュースも合わせて発表。

漢字は「輝」!!!

JR沼津駅付近鉄道高架化に向けた工事協定締結などの前向きな事柄が多く、「次の100年に向けた輝かしい1年を過ごせた!」ということで、輝に決めたとのこと。

そしてっ!!!

2023年の10大ニュースはこちら▼
フェンシング
出典元:頼重市長のSNS

スポーツに関するものが、2つもピックアップされましたよーーー!!!

1つ目は
「香陵アリーナ」オープン


ベルテックス静岡の試合や

東レアローズの試合などの

プロスポーツの観戦が沼津でも出来るようになりましたー

そして、100周年事業の一環として大相撲の沼津巡業も開催されましたね。


スポーツをやる人、応援する人、支える人。香陵アリーナが出来たことで、スポーツに関わる人がきっと増えたハズです!!!ありがとう、香陵アリーナ。

2つ目は
フェンシング全日本選手権開催

ここ近年は東京都で行われていたフェンシング全日本選手権大会ですが、今年は沼津で開催されました!ちなみに、沼津市で開催するのは2回目で、1回目は1954年に開催されたそうです。場所は不明。。。

沼津信用金庫の脇田樹魅選手が決勝戦まで勝ち上がり、大いに盛り上げてくれましたね。




フェンシングのまちを推進している沼津市として、小学生年代の活躍もあり

中学生年代の活躍もあり

着実に定着してきた印象をもった2023年でしたね。

ぬまスポとしては、まだまだ10大ニュースにいれてほしい案件がたくさんありますが沼津市がピックアップしてくれたのは嬉しいですねー。

来年は3つピックアップしてもらえるように、沼津のスポーツを盛り上げていきましょー!!!