花束贈呈セレモニー
11月12日、パリパラリンピックで車いすラグビー日本代表として金メダルを獲得した若山英史選手に対し、市民栄誉賞の授与式が行われました。
授与式に先立ち、市役所玄関前(ピロティー)で花束贈呈のセレモニー↓

多くの人がお祝いに駆けつけていました。歩道橋からの写真↓

市議会議長・副議長・沼津市スポーツ協会会長・市長の豪華メンバーと↓

※関係者から貴重なお写真いただきました。ありがとうございます!
沼津市民栄誉賞授与式
会場を市役所4階の応接室に移して、いざ市民栄誉賞授与式↓

報道陣もいっぱい↓

市民栄誉賞が贈られるのは、バルセロナ五輪(1992年)競泳金メダリストで第五中出身の岩崎恭子さん以来34年ぶり2人目。パラリンピック選手では初めての授与!!!
若山選手は4大会連続(ロンドン・リオネジャネイロ・東京・パリ)でパラリンピックに出場。2016年のリオデジャネイロでは初の銅メダル。21年の東京では悔しさの中で銅メダルを獲得。
そしてそして!!!
パリで悲願の金メダル獲得でした。
11月12日、パリパラリンピックで車いすラグビー日本代表として金メダルを獲得した若山英史選手に対し、市民栄誉賞の授与式が行われました。
授与式に先立ち、市役所玄関前(ピロティー)で花束贈呈のセレモニー↓

多くの人がお祝いに駆けつけていました。歩道橋からの写真↓

市議会議長・副議長・沼津市スポーツ協会会長・市長の豪華メンバーと↓

※関係者から貴重なお写真いただきました。ありがとうございます!
沼津市民栄誉賞授与式
会場を市役所4階の応接室に移して、いざ市民栄誉賞授与式↓

報道陣もいっぱい↓

市民栄誉賞が贈られるのは、バルセロナ五輪(1992年)競泳金メダリストで第五中出身の岩崎恭子さん以来34年ぶり2人目。パラリンピック選手では初めての授与!!!
若山選手は4大会連続(ロンドン・リオネジャネイロ・東京・パリ)でパラリンピックに出場。2016年のリオデジャネイロでは初の銅メダル。21年の東京では悔しさの中で銅メダルを獲得。
そしてそして!!!
パリで悲願の金メダル獲得でした。

また、
市民栄誉賞と同時に沼津市議会特別表彰も授与されたようです!
※沼津市議会特別表彰とは例年市制記念日に公益に寄与し、または市行政の進展に特に功績のある個人や団体を表彰しその功績を顕彰する制度
頼重市長のInstagram▼
若山選手のコメント▼
「市民の皆さんの応援が力になりました!金メダルを取った時と同じくらいうれしいです」
「次のパラリンピックということは意識せず、1年1年実績を残していきたい」
市民としては、ぜひこの延長線上のロスパラリンピックも楽しみにしております。
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★
ぬまスポの最新記事をライブドアアプリでお知らせ!
アプリダウンロード&ぬまスポフォロー方法はこちら↓↓↓