アスルクラロ沼津が3戦目で今季初勝利!
アスルクラロ沼津、やってくれました!
3/27日曜日の「vs FC岐阜」戦に 2-0 、見事に今季初勝利をあげました!
開幕から2連敗、未だノーゴール、前節では0-5と惨敗・・・そんな悪い流れを一蹴してくれる、本当に嬉しい勝利となりました!
対戦相手のFC岐阜は、沼津出身の庄司悦大選手と松本拓也選手の2名のほか、元日本代表やJ1実績豊富な選手が多数在籍し、J3の「銀河系軍団」と呼ばれてる難敵でしたが、よく勝ってくれました。


これで順位は、最下位から15位(18チーム中)に。
詳しい試合解説は改めてとして、まずはこの喜びを、試合を見逃してしまった方にもお伝えすべく、Jリーグの公式YouTubeチャンネルのハイライトをどうぞ!


「照明改修プロジェクト」の進捗状況は?
Jリーグ退会危機となる照明改修問題。アスルが自ら改修するために行う資金集めのクラウドファンディング。
改修には約1億円が必要のようですが、そのうちクラファンの目標額は3,000万円に設定されてましたが、なんとっ!これを突破、既に3,500万円を超える支援が集まってます!皆さん、ありがとうございます!
アスルクラファン0329

クラウドファンディングの目標額達成を市長に報告!
こうした状況を賴重市長に報告するため、昨日3/28にアスルクラロ沼津の渡邉社長と山本会長が、市役所を訪れたみたい。
沼津市さんは、これまで照明改修などのスタジアム問題の解決に向け、市で調査を行ってくれたり、資金集めの助けとなる企業版ふるさと納税の制度を設けたり、プロモーション活動に積極的に協力するなど、ホームタウンとして色々と支援してくれてるみたいで、クラウドファンディングの目標額達成の報告と御礼をされたそうです。
アスル市長表敬1
渡邉社長からは、ラブライブ!サンシャイン!!とのコラボリターン品を追加したところ、支援が一気に伸びて目標達成に至り、改めて沼津におけるラブライブの影響力の大きさに驚き、感謝 感謝といった言葉があったみたい。

でも、改修費はまだまだ足りないって!
クラファンの目標額は達成したけど、照明改修に必要なのは約1億円
銀行口座への直接入金、企業版ふるさと納税などによる支援も寄せられてきてるけど、まだまだ必要額には届いていないそう。
このため、クラファン最終日となる3月31日までをNext Stageと名付け、更なる支援を呼びかけていくそう。
残り3日、アスルクラロ沼津の危機を救うため、皆さん全力でラストスパート支援をお願いします!



※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓