先日、栄養士のスペシャリストである山下祐美子さんが運営している食育スタジオDreamyで行われた『楽しく学ぶ初めてのスポーツ栄養』に参加してきました!

セミナーを紹介した記事はこちら↓↓↓


楽しく学び

楽しく

前半は、セミナー名の通り、始めての方でもわかりやすく「なぜスポーツに五大栄養素が大事なのか?」「第五栄養素のスポーツでの役割」などの講義。

後半は、実際にベストパフォーマンスを発揮するための体形をつくるための目標設定と計画を立てました。

「どういう自分になりたいか」を考え、「そのためには自分の身体をどう作り上げていくか」を落とし込み、目標の体形のための摂取カロリーを計算し、日頃の食事のタイミングや食事内容などを考えて、毎日の計画に落とし込んでいきました!!!

ちなみに、スギウラは、中学生の陸上指導をしているので、「正確な見本ができる体にする!」を目標にし、2か月で2Kgの減少の計画を立てました。まずは夜の晩酌の量を減らすことからです。笑)みなさん、今後のスギウラの体形の変化をお楽しみにっ♪笑

今回のセミナーの講師は、公認スポーツ栄養士試験に見事合格し、10月より有資格者になる杉本愛季さんです。

なんでも、今年の3月に前職を退職し、4月からフリーで活動されているそうです!!!スポーツ栄養に興味ある方いたら、お繋げします!!!


杉本愛季さんのインスタです!ぜひのぞいてみてください!そして、フォローをお願いします。
https://instagram.com/ak_akibako?utm_medium=copy_link