東海中学校総合体育大会

8月8日に岐阜県の岐阜メモリアルセンター長良川競技場で東海大会が開催されました!
競技場

静岡県中学校総合体育大会で6位入賞した選手が出場出来るこの大会。沼津の選手たちの県大会の結果はこちら↓↓↓


東海大会出場者はこちら↓↓↓
結果
※男子100mの鈴木泰次郎選手(大岡中)も繰り上げで、東海大会に出場!

東海大会の結果は?

▶男子2年1500m 4分13秒50 
大沼光琉選手(沼津市立中等部)が優勝!!!
▶男子共通200m 22秒76 
畑島優有朋選手(金岡中)2位
▶女子1年100m 13秒07
近藤柚奈選手(加藤学園暁秀)3位
▶女子共通走幅跳 5m16 
齋藤杏美選手(第四中)5位
▶男子共通走幅跳 6m09 
齋藤大和選手(第五中)8位

大沼選手が見事に優勝!全中の標準記録が4分8秒50なので、来年このタイムを切ることを目標に頑張ってほしいですね!
標準記録
また、男子共通走幅跳で8位入賞を果たした齋藤選手も2年生。来年の全中出場に期待です!
金中
金中保護者の方にお写真いただきました!
ありがとうございます!!!

全中を控えた畑島選手

8月18日~21日に開催される全日本中学校陸上選手権大会に出場を決めている畑島選手は22秒76で2位入賞。
ゆうと
東海大会をランキング1位で迎えたので、少し悔しさは残りますが、畑島選手は「今日は全ての力を出し切ったので、この結果を受け止めます」と話してくれました。

全中まで、あと約1週間!22秒前半で走れば、全中入賞が見えてきます。決して狙えない入賞ではないので、ぜひ頑張ってほしいですね。応援しています!!!




※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓