全日本中学校陸上競技選手権大会
8月22日~25日に愛媛県で行われていた全日本中学校陸上競技選手権大会
第五中の4×100mリレーが予選を突破し決勝に進出したことは、ぬまスポでもお伝えしておりました▼
全中前に市長表敬に行った時の様子はこちら▼
決勝の結果
23日に予選を終え、25日に決勝。予選を43秒69のチームベストで、7番目のタイムで通過
決勝の結果は、、、
44秒00で7位!!!チームベスト(43秒69)更新というわけにはいかなったけど、十分に今もっている力を4人が出し切った結果なのではないかと思います。
1走:細川倭選手
2走:佐藤李穏選手
3走:齋藤大和選手
4走:髙橋正幸選手
おめでとうございます!!!
突然のアクシデント
実は予選の1走を走り決勝も走る予定だった吉利選手が、決勝のウォーミングアップ中に左太ももを負傷するというアクシデント。
急遽、補欠だった細川選手が決勝の1走を走ることになったそうです。
直前のメンバー変更ということもあり、走順は変えられず、スタートに苦手意識のある細川選手が1走に。
「緊張したけど、もうやるしかない!と思ったし、レーンに入った時には吹っ切れていました」と。
ぬまスポ杉浦もテレビで観ていたけど、とてもよい走りでしたよ!!!
アクシデントがありながらも5人が団結し、予選と同じ順位の7位でフィニッシュ出来たのは、それぞれがいい走りが出来たからだと思います。
5人中4人が3年生。これから受験に気持ちを切り替えていくこととなると思いますが、高校での活躍も楽しみにしています!!!
唯一、2年生の髙橋選手には、この経験を来年の全中に活かしてほしいですね。期待しています!!!
全中の結果はこちらから▼
※掲載した写真は関係者からいただきました。ありがとうございます!!!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓
8月22日~25日に愛媛県で行われていた全日本中学校陸上競技選手権大会
第五中の4×100mリレーが予選を突破し決勝に進出したことは、ぬまスポでもお伝えしておりました▼
全中前に市長表敬に行った時の様子はこちら▼
決勝の結果
23日に予選を終え、25日に決勝。予選を43秒69のチームベストで、7番目のタイムで通過
決勝の結果は、、、
44秒00で7位!!!チームベスト(43秒69)更新というわけにはいかなったけど、十分に今もっている力を4人が出し切った結果なのではないかと思います。
1走:細川倭選手
2走:佐藤李穏選手
3走:齋藤大和選手
4走:髙橋正幸選手
おめでとうございます!!!
突然のアクシデント
実は予選の1走を走り決勝も走る予定だった吉利選手が、決勝のウォーミングアップ中に左太ももを負傷するというアクシデント。
急遽、補欠だった細川選手が決勝の1走を走ることになったそうです。
直前のメンバー変更ということもあり、走順は変えられず、スタートに苦手意識のある細川選手が1走に。
「緊張したけど、もうやるしかない!と思ったし、レーンに入った時には吹っ切れていました」と。
ぬまスポ杉浦もテレビで観ていたけど、とてもよい走りでしたよ!!!
アクシデントがありながらも5人が団結し、予選と同じ順位の7位でフィニッシュ出来たのは、それぞれがいい走りが出来たからだと思います。
5人中4人が3年生。これから受験に気持ちを切り替えていくこととなると思いますが、高校での活躍も楽しみにしています!!!
唯一、2年生の髙橋選手には、この経験を来年の全中に活かしてほしいですね。期待しています!!!
全中の結果はこちらから▼
※掲載した写真は関係者からいただきました。ありがとうございます!!!
※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓