KIRYU CHALLENGE CLINIC

陸上競技男子100mで日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀選手による「かけっこ教室」が11月4日に香陵アリーナ(沼津市総合体育館)で開催されました!!!

かけっこ教室は140人定員のところに、約450人の応募があったそう
桐生①
さすが日本で初の9秒台を出した桐生選手!大人気!!!

そして、なんとっMCはベルテックス静岡ホーム戦、先日沼津で行われた全日本フェンシング選手権のMC担当のケチャップさん!!!沼津市民はこの時点でもテンション上がったハズ
ケチャップ

主催は日本生命保険相互会社沼津支社

去年は野球教室も開催してくれました!!!

かけっこ教室

子ども達140人と親御さんたちで総勢300人くらい。会場内がかなりの熱量!

走るのにはどこの筋肉が大事なのか、、、
桐生2
桐生選手が見本をや実践を交えながらレクチャー
子供

その場で動いたり、ドリルをしたり、、、
桐生5

桐生7

桐生6
桐生選手と小島コーチが、みんなの動きをチェックしながら声がけをしてくれていました。

走るのにはジャンプ力も重要!ということで桐生選手がジャンプを披露!
桐生3

桐生4
これには、会場から「おぉーーーー!!!」という歓声が。一斉にスマホを向けましたよー。

かけっこ教室の締めは、
桐生選手とのかけっこ対決!!!
桐生9
めちゃめちゃ速くて一瞬でした笑

桐生選手から直接参加賞をもらってかけっこ教室終了
参加賞
桐生選手の笑顔も素敵!

トークショー

第二部のトークショーの前に、今年の10月に行われた杭州2022アジア大会、4×100mリレーの銀メダルをみんなに回してくれました!!!
メダル

みんなに渡す前にケチャップさんがぬまスポに気づいてカメラ目線くださいました!ありがとうございます!
桐生10

トークショーは参加者からの質問形式

「陸上を一言でいうとなにですか?」
ー一言では言えません!!!

「モチベーションを保つためになにかしていますか?」
ー保つという意識はないかな

「趣味は?」
ー子どもと遊ぶこと

などなど、、、

「桐生選手はムキムキなんですか?」
という質問には
桐生12
おなかをチラリ、お尻の筋肉を触らせてあげたり
お尻

一番タジタジだった質問は

「好きなキャラクターは何ですか?」
すきなキャラ
えぇーわかんないなー、なんだろーとすごいたじろう桐生選手も素敵でした。

そして、最後はお楽しみ抽選会!!!
抽選会
桐生選手のサイン色紙と、サイン入りバトン、そして、サイン入りバトンケースがプレゼントされました!
バトンケース

桐生祥秀選手

最後に桐生選手から「陸上は日々の積み重ね。日頃からの努力が大切です!」と。
桐生13

桐生◎

本物を間近でみる経験はあまりないですし、実際に話をしたり、体幹の強さやジャンプ力を目の前でみることが出来て、きっと刺激や気づきがあったと思います。
集合
みんなとてもいい表情でした!!!

杉浦
陸上出身のぬまスポ杉浦も存分に楽しませていただきました!!!関係者のみなさん、ありがとうございました。



※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓