沼津市チーム結団式

それぞれの市町の誇りをかけて戦う熱き決戦!!!いよいよ明日12月2日(土)、10時スタートします!!!公式HPはこちら▼


11月25日第五地区センターで沼津市代表の選手達の結団式が行われました。
駅伝

昨年は25チーム中11位だった沼津市。目標の10位以内には、ほんの一歩届かなかったけど、大健闘でしたねっ!昨年の速報結果記事はこちら▼


目標は8位入賞

選手兼監督の平田裕也さんから「目標は8位入賞!結果を残して市制100周年に花を添えたい」と決意を。
駅伝2
選手それぞれが、どんな走りをしてくれるのか楽しみですねっ!!!

さて、
今年のメンバーは?!

メンバー
メンバー2

注目すべきは、、、

まずは
【中学生男子】

やはり今年沼津市内で一番に全中出場を決めた
大沼光琉選手(市立高中等部)

全中で自己ベストを更新という勝負強さを持っています!

そして、
【高校生男子】

静岡県高校駅伝で活躍した木村隆晴選手(藤枝明誠)と大川功貴選手(加藤学園)

昨年は静岡県で優勝し都大路の出場を果たした藤枝明誠でしたが今年は5位。しかし、木村選手エースが揃う1区で区間5位の走りでした。

そして、今年大健闘だった加藤学園(6位)、1区を走ったのが大川選手。チームを6位へと繋げた素晴らしい走りでしたね。


もうひとりの高校生男子廣瀨明玖選手は、今回3校の中で一番成績がよかった韮山高校(県2位)の1年生。きっといい練習がつめているハズ。

【高校生女子】

日大三島の大橋友聖選手。所属する日大三島は高校駅伝静岡大会では第3位。大橋選手は4区、区間4位の走りでした。

昨年の市長対抗駅伝では1区で区間5位という沼津市チームの11位に大健闘した一人。今年の走りにも期待です。

【社会人】

去年、日大三島を都大路に導いた小澤心羽選手。今年は実業団(ルートインホテルズ陸上部)で走ってます!

実業団1年目の走りにも大注目ですね。

そして、未知数な小学生を加え、今年はいけそうですね!8位入賞いけそうですね!
駅伝4

応援タオル寄贈

そんな沼津チームを応援すべく、エヌ・イー ケムキャット株式会社 が応援タオルを50枚寄贈!昨年に続き2度目。
タオル

今年はチームの意向を取り入れ、ユニホームと同じ紫と赤の生地を採用し市制100周年記念ロゴマークと「走り抜け、沼津!」のメッセージ、選手、監督、コーチ用のタオルには名前が記されました。
タオル2
カッコいいですねっ!名前入り&100周年ロゴ入り、一生の記念になりますね!!!

LIVE中継

大注目のしずおか市町対抗駅伝、「さすがに沿道までは応援いけないわ」という方に朗報。Web LIVEで配信されます!!!▼


駅伝3
今年は市制100周年の記念の年。少しでも上位に食い込めるようみんなで応援しよう!!!



※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※
ぬまスポの最新記事をLINEでお知らせ!
ブログリーダーに登録してね!
登録方法はこちら↓↓↓